• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIDECROSSのブログ一覧

2024年09月24日 イイね!

積載能力と居住性のバランス

320G(前期型)からの乗り換えにつき、前席より後ろは勝手知る環境(つまり同じ)なのですが、前席より前は何かと違うが、広さや機能性を比べると一長一短といったところ。

燃費は相変わらずといったところですが、そこは限られたスペック内で普通に走行できるのでトレードオフとなります。

現行が貨物仕様となったので後席を使用する人にはアトレーワゴンかエブリィワゴンという選択肢しかないような状況ですので、エブリィワゴンがフルモデルチェンジするまで(内容による)は、ニーズの高い車になる(タマ数も少ない)と思います。
Posted at 2024/09/24 21:25:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #アトレーワゴン サーキットブレーカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3660915/car/3629809/8268376/note.aspx
何シテル?   06/17 17:53
S320Gが20年目に突入した直後にエアコンその他の不具合発生。修理代と乗り換えを悩んだ挙句、S331Gに乗り換えました。 320Gは2005年に仕事車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン 走れる車中泊仕様 (ダイハツ アトレーワゴン)
初期型(2005年式)から最終型(2021年式)へ乗り換えました。 320Gが20年目 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
購入から20年目突入してちょっと… 長きに渡りお世話になりました。 私の車人生(現時点) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation