• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIDECROSSのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

毎日寒いですね

毎日寒いですね🥶

冬なので当たり前なのですが…




冬は空気が澄んで星も綺麗なので撮りましたが…この日の天の川は日の出直前にチラ出。

時間があれば撮ると思いますが…残念ながら日の出直前はお仕事中。

という事で、別撮りした天の川写真と合成😆

そんなタイムスケジュールなのと、ホテルから距離のある現場が多いので車中泊。

となるわけですが…

その日の車内はこんな感じ…



生活感丸出し😆

干してるタオルは入浴使用後のもので、乾燥対策です。

仕事での車中泊がメインなのでの物も多く、どうしても車内はゴチャゴチャになってしまうのですが、道の駅で泊まる際は併設してる温泉が安くてサイコーですね♨️

高速のパーキングで寝る時はボディーシートになっちゃいますけど、夜明け前には現場に入らないといけない為、一番近くで寝れる場所最優先です😆

ちなみに車内の照明はポタ電に切り替えての車中泊モード。天井とサイドはリモコンで調光。と書けばカッコ良いですが、受信機込みで300円。電池代(ボタン電池2032)と変わらないのでありました😆



カスタマイズもある程度済んだので、最近やった事といえばカーボンシートとハンドルカバーくらいなものです🚘






ハンドルカバーはバックスキンタイプ。耐久性はないと思いますが、柔らかい感触は寒い時にも威力を発揮しますね。

ちなみに昨年8月に26500Kmで購入し、現在34500Km。何もなければ日に5Kmくらいしか走らない(その代わり毎日)のですが、遠出もあってそれなりに走ってる感じです。
Posted at 2025/02/23 17:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アトレーワゴン サーキットブレーカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3660915/car/3629809/8268376/note.aspx
何シテル?   06/17 17:53
S320Gが20年目に突入した直後にエアコンその他の不具合発生。修理代と乗り換えを悩んだ挙句、S331Gに乗り換えました。 320Gは2005年に仕事車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン 走れる車中泊仕様 (ダイハツ アトレーワゴン)
初期型(2005年式)から最終型(2021年式)へ乗り換えました。 320Gが20年目 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
購入から20年目突入してちょっと… 長きに渡りお世話になりました。 私の車人生(現時点) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation