万博が開幕ですが、何があるかわからないのに前売券まで買って…とはいきませんよねぇ。
安けりゃ良いですけど😅
そんな私は「ミャクミャクナンバー」です😆
さて、サボり気味のみんカラですが…整備手帳やパーツレビューって程でも無い事はボチボチやってます🚘
収納の追加
こだわりのボディ同色エンブレム😃
やる前からうすうす感じてましたが…ほぼ意味なし😆
フロントデッキカバー
リヤデッキカバー
この部分はどうしても「はだけ感」が出るので気になっていましたが、それなりにスッキリ感も出て良い感じですね。SHINKE製。
サイドブレーキブーツ&カバー
ドレスアップというよりも、下からの熱が少しでも防げりゃ良いのですが😅
助手席バニティミラー
サングラス入れと緊急ツール
緊急ツールは車高調を入れたタイミングで購入したんですけど…パーツレビューなんて出来ないし😀
こちらはリレーのリモコン。
ポタ電の充電ケーブルを繋ぎっぱなしにしていると、エンジンオフ時に充電したり(すぐ消えるのですが)、送り迎えやすぐにエンジンを切ってしまう環境では充電オンオフのピーピー音がうるさい。という事で物理スイッチを取り付けようと思っていたのですが、いかんせん線が太いので作業が面倒…
そんな時に見つけて購入しました。おかげで配線の取り回しを変更する事なくケーブルを繋ぎっぱなしで任意の操作ができるようになりました。
とまぁ、車ごとと言えばこんな感じでありますが、そろそろ暑さ対策でも始めようと思います。
Posted at 2025/04/12 13:52:33 | |
トラックバック(0) | 日記