• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamille卿のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

蘇る金狼ツーリング

腰痛で寝てました。

布団から起きるのもつらい!

現在、入浴→湿布で療養中です。

あ~コナストはちまきが欲しかった........。
Posted at 2011/02/20 15:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2011年02月18日 イイね!

今年初のサーキットか?!

これまた東京スポーツ風(苦笑)

今年しょっぱなからの勃発したリーマンショック並の事件が、
収束に向かいつつある中.........、
『今年やりたいな!』と思うことを、
思うがままにメールしてみました。

するとメールを見た某B型ドライバーから連絡が来ました。

平日カートのご提案です。

さっそく、カートを預けてあるショップさんに連絡します。
「ご無沙汰しております。」と言われてしまった......
そういえば昨年9月以来乗ってませんからね。

サポートをお願いすると
「すいません、その日は税理士さんが来ます。」

そういう季節ですからね。

というわけで3月に延期してもらうことにいたしました。

でもせっかくなので!
ちょっとご相談したい件についてお話ししました。
・フロントブレーキの件
とか........

まあ関係ないけど、
美人過ぎるアウディオーナーが飼っている生物(爆)
トニーカートがやっと売れたとか。(笑)

まあ、フロントブレーキの件の流れで、
将来、近未来の計画とか色々とお話ししました。
大変参考になりました。

結論から言いますと!

今シーズンは現状維持です。

あくまでトレーニング優先。
まあだから.....消耗品交換程度かなっというところです。

フロントブレーキについては、シャシー換えた方が良いという方向性は見出せました。
MB(マニュアルブレーキ:右手でブレーキをかける方式のフロントブレーキ)改造で、
フットブレーキとかできるみたいだし。
色々とご教示いただきました。ありがとうございます。

エンジンは将来的にはレオパルド(水冷125cc)→パンサー(空冷120cc)になるかな?
体力と出れるレースとなるとこのあたりに理想です。
ちなみにパンサーのレースだとわたくし位の年齢でも若手です。(笑)
#50過ぎたらパンサーです。(笑)

ついでに今年最大のイベント(仮)である
7月21日のFSWショートコースの
サポートもお願いしましたら...........。

「その日はK-TAI前日で茂木に移動してます。」

あっ!

早くもフェラーリ&カート、FSWで炸裂!企画が暗礁に乗り上げた!

あ~。
フェラーリにこだわるなら、フェラーリ&ワンスマ号。
マイカートにこだわるなら、ワンボックス借りて運送だな。(笑)

Posted at 2011/02/18 23:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年02月18日 イイね!

今年初の出撃か?!

見出しが東京スポーツ(爆)

順延になった蘇る金狼ツーリングが今週末開催されるようです。

これをみておけとのこと。



こちらを参考のこと。

http://www.shimizusouichi.com/blog/archives/002751.html

さきほど寒い中、洗車してきました。
本日は風が強く、ボディカバーがめくれてました。

ふとみるとボンネットが汚れてます。

なんだろ?水分と砂ほこりが混ざったような物体です。
水で簡単に洗い流せました。

ボンネットにボディカバーのすり傷がありました。
コンパウンドで消せる軽めのものなので気が向いたら対処します。

それにつけても寒かった。
腰痛が再発したのでちょっとつらかったです。

ただいま熱いお風呂に入って、養生しております。

出掛けられるのかな?
Posted at 2011/02/18 23:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2011年02月15日 イイね!

ロードカーVSレーシングカート

こういうやつをやりたいねぇ~。



もちろん!

フェラーリVSレーシングカートで。(笑)

次回のカート走行枠@FSWショートコース by ワンスマ、期待しております。
Posted at 2011/02/15 01:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年02月13日 イイね!

グランツーリスモ5 ミドシップ選手権編

正式には「ミッドシップ・スポーツカー・ミーティング」ですが、まあ省略ということで。

腰痛がだいぶ治まって来たので、1レースだけやっておこうということでやってみました。

マシンはBスペック用に魔改造(いわゆるフルチューンってやつですね。)したF430スクーデリア。
ちょっと自信喪失気味なのでトラクションコントロール10、ABS6という激甘設定。
タイヤもスリック(レーシングタイヤ)だし、楽に勝てるでしょう仕様。

予定通り、勝利を納めて、Aスペックのプレゼントカー、チゼータV16を獲得。

腰の痛みもそれほどでもないのでFSWでタイムアタック。
加速が良すぎて、ハンドル切り遅れます。
丁寧に運転すればそこそこのタイムで走れるのが良いです。

ライトウェイトでの突っ込みすぎ走法はNGです。

さてカートではどんな運転が良いのでしょうか?

あ~7月はFSWショートコースをマイカートで走りたいです。
こちらのように。

今年は本当にスロースタートですなぁ~。
まあ、去年は後半息切れしたような感じだったので、
一年を通してみればちょうどいいのかもしれませんね。
Posted at 2011/02/13 00:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ

プロフィール

「温泉中(笑)」
何シテル?   08/21 15:36
フェラーリで人生を楽しんでおります。 赤以外の渋めの色, サイドは家紋(下がり藤), 屋根が開く というちょっと渋いオシャレ方向にふってます。 モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F1™ピットストップカフェ六本木 
カテゴリ:F1
2010/04/24 01:19:40
 
突撃! MJ戦略参謀本部 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:34:39
 
清水草一.com 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:32:40
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目マイカートです。 ビレル RY30-S2 MTS(通称赤ビレル) 水冷125cc搭 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
命名:F355アントワネット ぶわわわわわ,をっほほほほほ。 東京おしゃれライフ(?) ...
その他 その他 その他 その他
第三の車、グランツーリスモ5. まじめにドライビングシミュレータとして活用中。 自動車 ...
その他 その他 その他 その他
ついに購入!マイカート トヨタF1最高成績マシンTF105仕様。 みせつけてやるぜミーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation