• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamille卿のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

F1最終戦 アブダビGP予選

いつものようにここで見てます。

盛り上がったら、明日六本木で観戦するかもしれません。(笑)

フェラーリを応援にフェラーリで出撃!
う~ん、贅沢な人生だ。
本物のF1チームにも関われたしね。

23:08追記
結果でましたね。
http://f1-gate.com/result/f1_9974.html

順当といえば順当。意外なところもあり。
明日が楽しみです。
Posted at 2010/11/13 22:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2010年11月12日 イイね!

電動アシスト自転車試乗

オフィス近く(ちゅ~か隣)のホームセンターに散歩がてら行って来ました。

普段は煮詰まるとこちらで甘いものを食べながら,脳内作業に従事しております。

自転車ショップがあるので,店員さんに「試乗できます?」と伺ったら,
快く乗せて頂きました。

しかも二台も。

一台目は,サンヨー製のエネループ。
回生システム付,アシストは前輪です。

発進加速はすごかった。
前輪駆動だから引っ張られる感じ。
う~ん,チャリンコ版アテーサ4WD?(笑)

を~モーレツ(c)小川ローザって感じです。

でもスピードが乗ってくると抵抗が多いですね。
まあ,この手の自転車で30km/hで走ろうとする人もいないでしょうけど。
#高校時代は時速40km/h~で通学してましたけど。(爆)

二代目はヤマハ製。
これはアシストも普通。違和感はない。
でも坂道はそれほど強力でもない。
印象としては18段変速の一番ローギアとさほど変わらん感じ。

総じてメリットだと思ったのは,平坦な道での発進から巡航速度への達成時間。
それは楽かなと思いました。

でも10万予算使って買うほどではないなというのが現在の印象です。

また,違うホームセンター(試乗なし)で聞いたお話ですが,
信頼性の問題でブリジストンとパナソニックしか置いていないとか。

このあたりの真意も含めて,意志決定は保留でしょう。

NTCでごいっしょしている方のお話だと,原付50ccが2万から入手できるとか。
コストパフォーマンスならそちらでしょうかね。うふふふ。
Posted at 2010/11/12 12:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月11日 イイね!

カート2011年モデル

こちらの方がまた散財しそうです。

9月に新東京にて、カートショップの方が語った予想通りになりそうです。(爆)

わたしももう少しレベルアップしたらMB(マニュアルブレーキ)も考えてはとご提案頂きました。

いっしょに走った方からはビレルを奨められました。
お客さんもビレル派が多いから、パーツの使いまわしができるんですよね。
消耗品以外にも、壊れて交換する部品が結構ありますからね。

まあ、年内に何とか一回は走って、来年のスペックを決めたいと思ってます。
Posted at 2010/11/11 00:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年11月11日 イイね!

F1 2010年シリーズチャンピオン

この記事は、F1チャンピオン確定の条件について書いています。

一番いやらしい展開。(笑)

最後の最後でレッドブルがチームオーダー発動(笑)
そりゃフェラーリはあわてるだろうね。

最終戦はそういう神経戦も見ものです。
Posted at 2010/11/11 00:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2010年11月09日 イイね!

ローバー改造

さて復活した栄光のブリティッシュグリーン君ですが、
ライトがありません。

本日、夕方ホームセンターにて点灯・点滅するやつを買いました。
1500円でした。
単四電池仕様なのに単三を買ってしまいました。
まあ、単三なら他にも使い道があるのでまあよいかと。

これで夜間も出掛けられます。
無灯火だと止められるからね。

さっそく、お気に入りのスーパーまで買い物にいきました。
やっぱり坂道あるなぁ~。

昨日ブックマークに追加したこちらを見ております。
http://powerassist.bicycle.client.jp/index.html

ホームセンターでの実売価格もチェックしました。

これから研究します。

サンヨーのが
・回生システム(プリウスと同じ仕組みね)、
・折りたたみ式
・デザインがなんとなく良い
ということで気になってます。

折りたたんで電車でキャリーして、
新東京まで行こうかな?(笑)

そうなると本当にサーキット以外では車を乗らなくなるね。(爆笑)
Posted at 2010/11/09 19:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「温泉中(笑)」
何シテル?   08/21 15:36
フェラーリで人生を楽しんでおります。 赤以外の渋めの色, サイドは家紋(下がり藤), 屋根が開く というちょっと渋いオシャレ方向にふってます。 モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F1™ピットストップカフェ六本木 
カテゴリ:F1
2010/04/24 01:19:40
 
突撃! MJ戦略参謀本部 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:34:39
 
清水草一.com 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:32:40
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目マイカートです。 ビレル RY30-S2 MTS(通称赤ビレル) 水冷125cc搭 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
命名:F355アントワネット ぶわわわわわ,をっほほほほほ。 東京おしゃれライフ(?) ...
その他 その他 その他 その他
第三の車、グランツーリスモ5. まじめにドライビングシミュレータとして活用中。 自動車 ...
その他 その他 その他 その他
ついに購入!マイカート トヨタF1最高成績マシンTF105仕様。 みせつけてやるぜミーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation