• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamille卿のブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

ドライビングシミュレータ

さてさて,本日は休養ということで図書館に行ってまいりました。

その帰り道に中古ゲームショップがあったのでふらっとよってしまいました。

PS3の中古がお安いですな。GT5プロローグも適正価格。あわせて2万円弱。
更にお得感があるのがxbox360。FORZA MOTORSPORTS 3とあわせてこちらも2万弱。

純正ハンドルコントローラーを合わせても3万か.......。予算内(爆)

でよ~く考えてみると........。
筐体3つにハンコン2つ.......アホか..........。
1機種,1ゲーム........アホか...........。

優先順位を考えてみる.......
最近はここがダメなんだよなぁ~。

カラープリンタの方が先じゃない?
ステッカー作成,アイロンプリントでのグッズ作りもそうですが,
相場のチャート印刷して,喫茶店でコーヒーしながら分析とか。

欲望と理性で違う結論がでております。
議決不可です。(笑)

それに忘れていたことがありました。
DVD-RWがイカれていたことです。
最近はPCでDVDをみないので忘れておりましたが,
過去に保存したデータを拾い上げることができません。(爆)
いっそ外付けHDD化しようかとも思いますが,
その移管作業にも必要です。

幸いCDとしての機能は生きているようですが,
それもいつまで続くか保証はありません。
ということは外付けDVD-RWも優先順位が高くなります。

う~ん。

結局,ドライビングシミュレータは現状維持か.........。
2010年04月30日 イイね!

ドライビングシミュレータよりも.....

この記事は、PS3 F1について書いています。

茶室つくりたいなぁ~。老後のためにも。

今ならドライビングシミュレータ作っても楽しめますが,
静岡でゆっくり過ごす頃には文化的趣味が中心になっているので,
やはりつくるなら茶室かな~(笑)
2010年04月30日 イイね!

FORZA MOTORSPORTS3

Ginaさんもお気に入り。
フェラーリショップつながりの黒いモデナにお乗りの方も絶賛。

さて......GT5を待つか。xbox360に転ぶか.......そこが問題だ.......
既にGT5+PS3予算は確保しているが.......。

xbox360はハンドルコントローラーがイマイチな感じがします。あくまで感じです。
本当のところは使ってみないとわからないんですよね。

さてどうしようか悩む。

でも連休中はGT4@PS2をGT-FORCE Proでやりこむことになるでしょう。

FORZAの魅力はフェラーリを選択できることなんですね。(笑)
一方,xbox360でやりたいゲームがサッカーくらいしかない.......これがネックになってます。
実はPS3も同様なのでいまだに手を出しておりません。(笑)

悩むということは.......解決方法がないことであり..........先送り?!
2010年04月22日 イイね!

ミッドナイトスマイル

ワンデイスマイルの深夜版(笑)

夜な夜なGT4+GT-ForceProで練習中。

タイヤをSPORTS-ミディアム→Normal-ストリート→Normal-コンフォートと変えていくと
色々と見えてくるのである。
状況変化に即した対応が求められるのでこれまた練習になる。
動作というよりも頭の中の組み立て方などの比率が非常に大きい部分ではあるが。
2010年02月23日 イイね!

バーチャルワンデイスマイル Returns

先週末にようやくGT4のダート&スノーコンディションのレース(スペシャルコンペティションレース)を完全制覇しました。
5年かかったよ~。
なにゆえ今年に入ってからできたかというと.....
ワンスマの1月23日FSW カート&四輪ダブルレッスンが効いてますね。
カートの操作感覚と四輪の操作がリンクした記念日でもあります。
特質は同乗走行時のハンドルを切るタイミング。

これをGT4で試すと筑波で1秒違いました。
いかに無駄なこと.....否,無理なことをさせていたか分かりました。

自分の苦手なものはついつい力んで無理をさせていたんですね。

それが走りながら頭で理解できたのが2月13日の雨のCityKart。
元々苦手な上,雨というコンディション。
工夫は必要。
ではナニを変えるのか?

路面状況や天候は変えられません。

変えることができるのは自分が関わる部分のみ!

仕事でも人生でもそうですが,自分が変えられない状況受け入れるしかないんですね。
その我慢と平静さがないと操作もおぼつかない。
地に足が着いていない状況になります。
これでは最善のことはできないでしょう。

人間は頭では行動しておりません。感情で行動しておりますので。(行動心理学より)

というわけで苦手なステージも状況を感じながら,考えて運転したらわりとすんなりクリアです。
今までの延べチャレンジ時間の数分の一で解決です。
車が横にスライドしている状況でアクセル踏んでも前にはいかない。
低ミュー路面では顕著ですよね。
前に行く状況を作り出すのはアクセルワーク。
それを邪魔しないハンドル操舵角。
でも曲がるには操舵角は必要。
どこで戻すか?その戻すタイミングで適切なアクセル開度。
状況をフィードバックしながらの操作です。

またその一方,先読みをして最適な状況を実現するための操作も考える。
自前のCPU使いすぎです。(笑)

そんなこんなで5年間攻略できなかったミッションレースもわりと先週残りひとつになるまでクリアできました。
達成率ついに99%台(99.3%)!
GT5発売前に攻略という目標はクリアできそうです。(笑)

最後はミッションレースNo34のメルセデスでのニュルブルクリンク1ラップマジック。
9分ほどの超大作です。集中力も要りますね。
攻略の糸口は見えておりますし,「無理!」と思うほどの差はないので,楽観視してます。

もう既にリアル世界でも仮想世界でもレッスンの元を取っているような気もします。

さて今週は久々に新東京に出撃する予定です。
なんか今年はレースしたい気分になっております。
ひょっとしたら......新東京のウィークエンドレースに出場するかもしれません。

プロフィール

「温泉中(笑)」
何シテル?   08/21 15:36
フェラーリで人生を楽しんでおります。 赤以外の渋めの色, サイドは家紋(下がり藤), 屋根が開く というちょっと渋いオシャレ方向にふってます。 モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F1™ピットストップカフェ六本木 
カテゴリ:F1
2010/04/24 01:19:40
 
突撃! MJ戦略参謀本部 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:34:39
 
清水草一.com 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:32:40
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目マイカートです。 ビレル RY30-S2 MTS(通称赤ビレル) 水冷125cc搭 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
命名:F355アントワネット ぶわわわわわ,をっほほほほほ。 東京おしゃれライフ(?) ...
その他 その他 その他 その他
第三の車、グランツーリスモ5. まじめにドライビングシミュレータとして活用中。 自動車 ...
その他 その他 その他 その他
ついに購入!マイカート トヨタF1最高成績マシンTF105仕様。 みせつけてやるぜミーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation