• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamille卿のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

カートカラーリングヘルメット編 セミファイナルヴァージョン

カートカラーリングヘルメット編 セミファイナルヴァージョン紛失していた漢字をモチーフにしたイニシャルロゴが発見されました。

それを梱包テープで貼ってセミファイナルバージョンとしました。
画像は三枚の写真を一枚にまとめてあります。
上側が漢字をモチーフにしたロゴ。
下二枚が左右それぞれからみたものです。

理由はですねぇ。
全体のカラーリングの相性をみたかったからです。
緑と赤でイタリアントリコロールを意識してみました。

最初の構想ではこれでよかったのですが,トヨタ仕様にしたのでPanasonicの青と
トヨタの赤で緑はちょっと浮いた感じがしますね。

セロリアンブルーの色紙で作るのもいいかなと思いました。
そうすればバイザーのカラー(青っぽくみえるけど実は緑)との相性もよさそうです。

とりあえず貼りたい物は貼ったよという意味での”セミファイナル”バージョンでございます。

後は動的な状態での見栄えですね。
つまり走行中の見え方を写真でチェックして細かい手直しをしていくことになるでしょう。

やはり優秀なカメラマンが必須ですね。
自分ではとれないですし,走行シーンは結構写真のセンスいりますからね。
おーまさんの写真には自分は絶対かなわないですし。

追記:
今までの経緯をフォトギャラリーにまとめてみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/366107/car/488971/1762019/photo.aspx
Posted at 2009/11/22 17:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー作成 | クルマ
2009年11月20日 イイね!

更にカートのカラーリング

更にカートのカラーリング脳内イメージを見える化してみました。

Photeshop職人に久々になってみました。
こういう時は便利ですね。
各レイヤーごとにスポンサーロゴを貼っておいて,表示/非表示切り替えでイメージをつかんでいくことができますから。
実はこれ日曜日からやってます。(笑)

前の日記で書いたように赤が足りないので,手持ちのトヨタロゴステッカーを活用する予定です。
写真のようにフロントの大きい部分とサイドのPanasonicの後ろ側位に貼ります。

スポンサーロゴは大きくするとバランスが悪いかなと思ったので,
本日小さいバージョンを印刷してみました。
それはまた後日公開ということで。

小さくした理由は,元ねたの画像が大きくすると印刷すると雑になるというのもあります。
また,リヤウイングやインダクションポッドにあるスポンサーロゴをいれるとなると
フロントスポイラー上部しかかないのも理由のひとつです。

左右の白と赤の部分は空白かグランツーリスモの非売品白/黒ステッカーを貼ろうかと思ってます。

というのもスポンサーロゴを作るにしても小さいと非常にやりずらいというのと,
実際のスポンサーのロゴが小さいイメージファイルしかないので,拡大すると書体がつぶれちゃうという理由もあります。
実際のスポンサーロゴを書体がつぶれないサイズでそのままはるとなると
フロントスポイラーサイドの白い部分になるので,それもサイズを小さくした理由ですね。

特に向かって左側の赤部分にそのまま貼ると,課題となっている赤部分が減るので
その対策も兼ねての判断です。

赤が少ないという判断からPanasonicの前面への貼り付けはなしでいこうと思いました。
実際にTF105は前面にないですしね。

さてどうでしょうか?
これから試行錯誤が始まります。
苦労するでしょうが,楽しみでもあります。
こういった創作系のアクティビティは嫌いではないので。(寧ろ,好きか!)
Posted at 2009/11/20 02:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー作成 | クルマ
2009年11月20日 イイね!

またまたカートのカラーリング

またまたカートのカラーリング実車同士の比較です。
カートはリアウイングがない分だけカラーバランスが悪いですね。

全体的に赤部分が足りないように思いました。

リヤウイングのスポンサーロゴを無理に組み込むとちょっと煩雑な感じにもなるかなと思いました。
Posted at 2009/11/20 02:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー作成 | クルマ
2009年11月18日 イイね!

謎のステッカー群~超番外編~

謎のステッカー群~超番外編~今は無きミスタークラフトさんで購入した携帯用の100円ステッカーです。
どこかでみたようなことがあるけどよくみると......
謎です。(爆)
Posted at 2009/11/18 21:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー作成 | クルマ
2009年11月18日 イイね!

カートカラーリング~番外編~

カートカラーリング~番外編~清水草一先生のムック本の付録からです。

わたしは2012年まで続けますから!


Drive your Dream until 2012

であります。


みせてやるぜ!ミートヨタ根性の差をな!!
(c)隼人ピーターソン ホォッホホホホ
Posted at 2009/11/18 21:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー作成 | クルマ

プロフィール

「温泉中(笑)」
何シテル?   08/21 15:36
フェラーリで人生を楽しんでおります。 赤以外の渋めの色, サイドは家紋(下がり藤), 屋根が開く というちょっと渋いオシャレ方向にふってます。 モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1™ピットストップカフェ六本木 
カテゴリ:F1
2010/04/24 01:19:40
 
突撃! MJ戦略参謀本部 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:34:39
 
清水草一.com 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:32:40
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目マイカートです。 ビレル RY30-S2 MTS(通称赤ビレル) 水冷125cc搭 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
命名:F355アントワネット ぶわわわわわ,をっほほほほほ。 東京おしゃれライフ(?) ...
その他 その他 その他 その他
第三の車、グランツーリスモ5. まじめにドライビングシミュレータとして活用中。 自動車 ...
その他 その他 その他 その他
ついに購入!マイカート トヨタF1最高成績マシンTF105仕様。 みせつけてやるぜミーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation