• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamille卿のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

カートカラーリングヘルメット編

カートカラーリングヘルメット編ヘルメット用のステッカーです。
カラープリンタでの印刷です。
ちょうどいいサイズですね。
もう少し大きくてもいいくらいです。
実物は台座に白いものを使っているのでそれもまねしようかと思ってます。

段々それっぽくなってきますね。

ヘルメットバイザーの文字とロゴにはちょっとあてがあるのでそれも楽しみです。
Posted at 2009/11/18 21:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー作成 | クルマ
2009年11月18日 イイね!

カートカラーリング続編

カートカラーリング続編画像のように型紙作ってみました。
カラープリンタが使えたのでテスト印刷と称して,それもつくってみました。
ヘルメットに貼るサイズならそこそこのクオリティでできますね。

小さいサイズでかつ黒いもの,細かい文字があるものはプリンタで印刷したものを貼り付けるのが一番効率がよさそうです。
写真に写っているものだとDassault systemとEMCですね。
intelの古いロゴは探しました。2006年から変わっているんですね。

位置決めも含めて色々試したいので,印刷物を梱包テープ(透明)で貼り付けるのが一番
いいかなと思っております。
Posted at 2009/11/18 21:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー作成 | クルマ
2009年11月17日 イイね!

カートのカラーリング

まずはこの画像をご覧ください。


トヨタF1仕様のカートですね。

ところが!

走行写真をご覧ください。

遠めからみるとスーパーアグリにも見えちゃいます。(涙)
特に正面からは

ということでカラーリングを色々と考えております。
昨日は美術系の部分だけ脳みそが生きていたので,Photeshopで遊んでみました。

感じたことは
1.全体的に赤の比率が少ない。
2.正面からみた場合,Panasonicの青と文字が見えない。
 →これがスーパーアグリっぽくみえる理由かな?という気もします。
3.スポンサーロゴが少ない。
 ・正面からみるとTOYOTAがみえずらい。
 ・サイドにTOYOTAやDENSOがあった方がらしい。
  実際のTF105や最近のマシンはそうですしね。
  ・フロントのサイドや正面下側の赤い部分が無地
  ここにスポンサーロゴが欲しいですね。

案としては次のことを考えております。
1.現状手持ちのTOYOTAステッカー(4枚)を活用して,フロントスポイラー正面とサイドに貼る。
 サイドにはトヨタF1のマーク(Tを黒,灰色,赤で表現したロゴ)を貼る。
2.1.に加えて,グランツーリスモのステッカー(非売品)を貼る。
 都合のよいことに白と黒両方ありますので,フロントスポイラーサイドの白部分に黒文字,
 赤部分に白文字と本物と同じカラーリングパターンで対応できます。
 ここまでで費用は¥0円素敵です。(笑)
3.東急ハンズでみつけたアルファベットステッカーを使って,ロゴマークを作る。
 ミラー部分にあるEMCとフロントスポイラーサイドにある”Time Inc.”と”bmc”はつくれますね。
 #bmcは正確にはbmc software bmcとsoftwareでフォントサイズがことなります。
 #年式によってはbmcのみの場合もあるのでこの場合は省略します(笑)
 サイズを考慮しなければintelもこのステッカーで作れます。
 大文字・小文字を白,黒でそろえると2000円ちょっとかかります。
4.カッティングシートで自作。
 \2000出すならこちらかな。
 青でPanasonic,白・黒で他のスポンサー,赤は手持ちであり。
 プリンターで文字を印刷して,低粘着のスプレーのみ(3M製)で貼り付けて,カッターで切り抜く。
 カッターは会社でデザインやっている人に借りるか,100円ショップなら楽々予算内です。
 DENSOは文字体がちょっと特殊っぽいのでこの方法。
 リヤウイング側面(カートにはないけど)のEMCもこの方法。
 コクピットすぐ隣のKARCHER(多分Cultureのドイツ語)もこの方法かな。

細かい部分として,フロントスポイラー下部の赤部分は小さいのでスポンサーロゴは小さすぎてあわないような気もします。
代わりにカートショップのステッカーを貼ろうかと考えております。
タイヤメーカーは2005年仕様だとミシュランですが,タイヤステッカーのことを考えるとBSかなと思ってます。
ちょうどKARCHERの位置に貼れるBSのステッカーも買ってありますので。

もうちょっとPhoteshopでイメージ検証してから取り組みたいと思ってます。
Posted at 2009/11/17 00:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー作成 | クルマ

プロフィール

「温泉中(笑)」
何シテル?   08/21 15:36
フェラーリで人生を楽しんでおります。 赤以外の渋めの色, サイドは家紋(下がり藤), 屋根が開く というちょっと渋いオシャレ方向にふってます。 モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1™ピットストップカフェ六本木 
カテゴリ:F1
2010/04/24 01:19:40
 
突撃! MJ戦略参謀本部 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:34:39
 
清水草一.com 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:32:40
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目マイカートです。 ビレル RY30-S2 MTS(通称赤ビレル) 水冷125cc搭 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
命名:F355アントワネット ぶわわわわわ,をっほほほほほ。 東京おしゃれライフ(?) ...
その他 その他 その他 その他
第三の車、グランツーリスモ5. まじめにドライビングシミュレータとして活用中。 自動車 ...
その他 その他 その他 その他
ついに購入!マイカート トヨタF1最高成績マシンTF105仕様。 みせつけてやるぜミーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation