• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

車検と住所変更(ナンバー変更)を同時に実施

車検と住所変更(ナンバー変更)を同時に実施 先日、車検と住所変更(ナンバー変更あり)を同時に実施しに陸運局へ行って来ました!


まず事前準備として、車検はネットで予約が必要です。
『ユーザー車検 予約』と検索すれば出て来ます。

ナンバープレートも、好きな数字が選べる“希望ナンバー”が良ければ、こちらも事前に予約と支払いが必要です。
『希望ナンバー 申し込み』と検索すれば出て来ます。
希望ナンバー申し込み後は、支払いをしないとナンバー作成に取り掛かってくれませんので、早目に支払いを済ませましょう!
料金は4,240円でした。



事前準備が終わったら、車検を予約した日時に管轄の陸運局へ行きます。
『車検』と『住所変更(ナンバー変更)』は別の作業なので、受付の人にどっちを先にやったら良いのか聞いてみたら『車検』との事でしたので、車検を先に受ける事にしました。

車検の受付を済ませ、必要事項を記入します。
この時に注意する事が、住所変更前なので“旧住所”で書く必要があります!

記入が面倒な人は代書屋(有料)もありますが、見本も置いてありますし難しい内容はないので初めてでも書けると思います。
車検費用は、印紙代として2,200円(自賠責更新料と重量税が未払いだと別途かかります)でした。あれ?値上げしたかな??


用紙の記入が終わったら、車検のレーンに並びます。


週の真ん中に行ったのに、結構混んでました(;´A`)


レーンに入る前に、係の人による灯火類、ホーン、ウォッシャー液のチェックがあります。
ジェスチャーされるので、その通りに車を操作します。
それをクリアすれば、書類を渡して、車体番号、走行距離、窓の開閉のチェックがあります。
車高の低いクルマは、ここで最低地上高のチェックをされます!セレナニスモはノーマル車高なのでチェック無しです。
一昔前はハンマーでホイールナットを叩いて緩みチェックをしていましたが、今はやっていないみたいでした。傷が付いたとか問題になったのかな?ホイールナットのチェックがあった頃は、ホイールカバーやナットを覆うセンターキャップが付いている場合は、予め外しておく必要がありました。


係の人のチェックが終わると、いよいよレーンに突入です!



排ガス、ライトの光軸、スピードメーター、ブレーキ、サイドスリップ、下廻りのチェック等があります。
表示された通りに操作して、合否が出たら用紙を機械に入れてスタンプをもらいます。

レーンの最後まで行ったら、係の人に用紙を渡して漏れが無いかチェックしてもらいます。
大丈夫だったら、受付に戻って新しい車検証をもらいます。
当然ですが、住所変更前なので新しい車検証は旧住所が載っています!

万が一、車検に通らない項目があった場合、整備してからレーンの列に並び直して不合格だった項目のみを再検査します。
心配していた光軸も一発クリアでしたし、シーケンシャルウインカーも全く問題ありませんでした!




車検が終わったので、今度は住所変更(兼ナンバー変更)です。
同じ陸運局内ですが、受付の場所が違います。
書類を記入して、取ったばかりの車検証を渡します。
2,600円と350円がかかりました。

すぐに“新住所”の車検証が発行されました!

車両に移動して、“旧ナンバープレート”を取り外します。
リアは封印されていますが、マイナスドライバーで破壊します!



合法的に破壊しました(笑)
工具持っていない人は、貸してくれるみたいでしたよ。



前後のナンバープレートを外しました。
nismo純正のナンバーフレームを付けていましたが、両面テープで固定されていて外すのに手こずりました。

「さらば、神戸ナンバー!!」


外したナンバープレートを持って行くと、新しいナンバープレートと封印の台座を渡してくれます。
ボルトも新品を渡してくれるので、錆びている場合は交換しちゃいましょう!
私のはステンレスの盗難防止ボルトなので使いませんでしたが(笑)


フロントのナンバーを付けて、リアのナンバーも封印の台座まで付けたら、係の人が来て車体番号を確認してから封印をしてくれます。



封印は資格を持った人がやりますが、それ以外は全部自分でやります。
封印専用のスペースがありますが、その周辺でも封印してくれました!

「こんにちは、川越ナンバー!!」


これで無事に住所変更(兼ナンバー変更)も完了しました!



封印が付いたら、あとは帰るだけです~






【参考資料】

今回かかった費用(自賠責と重量税は別途)





所沢陸運局で行う場合の参考資料







ブログ一覧
Posted at 2022/08/02 22:48:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

若葉のころ
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

届いた(*^^*)
chishiruさん

みんともさんの愛車を描いてみました!
ひで777 B5さん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年8月2日 23:52
カムバック埼玉 カムバックドリステさん✌︎('ω'✌︎ )
コメントへの返答
2022年8月3日 6:36
アイルビーバック!(笑)
もう、エルグランドじゃなくなっちゃいましたが(´・ω・`; )
2022年8月3日 6:51
関係ないっす
コメントへの返答
2022年8月3日 7:13
ありがとうございますっ!

プロフィール

「@さりげなくスポーティさん
還元なんてあるんですね!!(゜ロ゜ノ)ノ調べてみます!」
何シテル?   05/15 18:27
どーも!! 34ステージア後期のドリフト仕様に乗ってる「ドリステ」です! 何でステージアでドリフトかって?? 前はシルビア(S14後期)に乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:51:30
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 19:44:41
セカンド・サードシート下の防音施工 C27前期型セレナe-Power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 20:47:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
エルグランドからデイズに乗り換えて2ヶ月・・・ 予定外に短い単身赴任が終わり、再びファ ...
その他 自転車 アレグレス (その他 自転車)
仕事が電車通勤の部署になったため、家から駅に行くためにちょっと速い自転車を探していました ...
日産 エルグランド ライダー (日産 エルグランド)
ドノーマルからコツコツと仕上げてきて、約9年間乗った愛着のあるステージアとお別れして、家 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
数少ないFRターボのステージアで、オートマからマニュアルミッションに載せ換えてます! も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation