• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

イベントに参加してきました

イベントに参加してきました 今日は熊本県山鹿市で行われた
イベントに参加してきました
ばってん荒山さんお招き頂き、ありがとうございました

←このコブラ427、本物らしいです(凄)

他にも珍しい車たちが参加していたので何台かご紹介♪

まずは数年ぶりに見たポルシェ914です
1台が参加されていて、こちらはギャラリーのお車
※参加車の方は914-6のようでした(希少&珍)
ポルシェ914

そして僕が大好きなコスモスポーツ
この方たち、ドイツまで行ってアウトバーンを走られたのだそうです(車を持参して・・・凄過ぎ)
コスモスポーツ

そして初めて見たダイハツ・コンパーノ・スパイダー
コンパーノ・スパイダー

久しぶりに見たパブリカ・コンバーチブル
パブリカ

これって、リライアント・シミターですか?
シミター(だと思う)

色とりどりのスバル...女性オーナーさんもいらっしゃいました
スバル軍団

会場で売られていたチンクのミニカー、abeさんのと同じカラーリング?
ミニカー

あと、偶然思い出したのですが、助手席側のミラーが見えるのか?というご質問をいただいておりましたのでお答えを...ご覧の通り、充分見えます(爆)
ミニカー

また来年も参加して来よう...と思いました
(ばってん荒山さん、告知よろしくお願いします:笑)
ブログ一覧 | 出張報告 | 日記
Posted at 2009/11/09 01:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 1:25
珍しい車が集まってますね。

面白そう!!
コメントへの返答
2009年11月9日 21:55
リアルな知人は一人だけだったんですけど、みんカラ友達のおかげで充分楽しめました(笑)

やっぱり初めて見る車には感動しますよね~!
2009年11月9日 1:30
今日は、立ち往生してJAF呼んでるパブリカ@赤を見てしまいました(^^;

コメントへの返答
2009年11月9日 21:57
パブリカって「そういう車」ですもんね(笑)

それでも可愛いんですよ、きっと
僕も同じようなもんですから...
2009年11月9日 1:43
リアイアントシミター。懐かしいですね。チェッカーモータースが入れてたんでしたっけ!?コスモスポーツの皆さんは先週は美祢にいらしたのかな~。こんなイベントがあったとは。事前にこっそり教えて下さいませ!!!
コメントへの返答
2009年11月9日 21:59
あまりみんカラでも話題にならないし、熊本県の方々も知らないみたいだったので心配しましたが...
絵に描いたような『杞憂』でした(笑)

案外大分ナンバーが多かったんですよね!
・・・それだけは不思議でなりません
2009年11月9日 1:45
こんばんわ!

山鹿でこんなイベントがあったんですか!

家から40分で逝けるのに・・・

激哀しいです!(号泣たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年11月9日 22:05
皆さんご存じないみたいですね...不思議です

大分からも結構な台数が、他に福岡やなふぁ先・・・
全部で100台以上は参加されてましたから...

案外地元のことって気づかないことが多いのかも?
2009年11月9日 2:16
珍車がいっぱいですね。

914-6見たかった・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 22:07
僕もエンジンを見たわけではないので(汗)

914-6はバンパーをメッキされててキレイでしたよ
元々は黒なんでイメージはかな~り変わってましたが
2009年11月9日 7:45
わぉ、コブラだぁ~
見たかった・・
コメントへの返答
2009年11月9日 22:11
みんなで「本物みたいだよ」って噂になってました

僕の中では427はモスグリーン、青に白のレーシングラインは289のイメージが...
でも車を見るとそんな先入観ドーでも良くなります

着座位置はヨーロッパの方が低かったですよ(笑)
2009年11月9日 8:50
お初の 車ばかりだったんですね。

各地の旧イベ見るの いいですね

コメントへの返答
2009年11月9日 22:13
毎週どこかでって感じですもんね!

ここのイベントはこれから毎年開く予定みたいなんで
来年行かれてみては?
・・・僕も話し相手ができて嬉しいですし(爆)
2009年11月9日 10:23
すません。

前日仕事入っちゃって・・・行けませんでした。

実は「ロータスデイ」もやばいかもなんですけど・・・・。(^^;)
コメントへの返答
2009年11月9日 22:14
ばってん荒山さんに聞きました、残念です

ロータスデーは必須でしょう!?
honobonoさんが遊びに来てくれるかも?ですよ

・・・何年か先に...(爆)
2009年11月9日 10:39
わぉ~ぉぉ!コブラ本物

とってもいい、行けばよかったぁ~((((涙
コメントへの返答
2009年11月9日 22:15
実は・・・イタチ号の隣がこのキレイなコブラ(汗)

僕はずっと『他人のふり』してました(爆)
2009年11月9日 10:57
珍しい車がいっぱいだったんですね!

今年は意外と暖かいので、イベントもまだまだイケますね。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:16
そうなんです。寒いかと思って着こんで行ったら
・・・汗ダラダラ(爆)

結局長袖シャツ1枚で過ごしました
2009年11月9日 11:31
会場に入るといきなり一番に‘あれ?’って思いましたよ(笑)

昨日はお疲れ様でした。RX-3の友達もコスモスポーツの方に誘われてたみたいでした。

でもコブラの‘爆音’聞きたかったァ~(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 22:27
お疲れさまでした~!

自分の携帯が鳴ってるような気がして前を見ると!
ホントに驚きました(笑)

ロータリーの輪ができてるんですね~世界規模で
ドイツに招待、呼ぶ方も行く方もどっちも凄い(憧)

コブラ、由良さんみたいにドラシャねじ切ったり・・・
2009年11月9日 11:45
いや~
楽しそうなイベントですね。

私も行ってみたいです。

知り合いにコスモスポーツを所有している
オーナーさんがいるのですが、かなりの上物です。
その方からドイツの話を聞いたことがあります。

この方々もきっと来年のNew year Meetingに参加
されるんでしょうね。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:33
100台以上集まって、そのうち国産車が100台ほど
でもその国産車が・・・濃かった~!(笑)

フルオープンが欲しい僕には少々目の毒でしたが
国産の4座は可愛い!まさに古オープン(爆)

招待した方ってどんな方なんでしょうね?
お城とか持ってる貴族っぽいイメージが...
お知り合いになったら勘違いしちゃいそうですね
・・・それでも庶民派の白ロッパでいられるか?
2009年11月9日 12:59
本物のコブラ!?
スッゲエ・・・見たかった。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:34
カッコ良かったですよ~!注目度抜群でした
(隣のイタチ号のこと想像してみてください:爆)

これにマングスタがいたら笑えたんですが...
2009年11月9日 17:03
旧車ファンにはたまらないイベントですね。
914-6は私もエンジン見たかったです。
シミターとかコンパーノスパイダーとか、記憶の地層深くに埋もれているような名前を久々に聞きました(笑)

今週末には広島風ロータスデーがあります。こっちにもけっこう珍車・旧車がきますよ〜。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:39
箱スカやだるまセリカなんてのは定番ですけど
(僕にとってはロッパが一番定番ですが:汗)
今回紹介から漏れた車にも珍車が沢山いました
いつまでも大切に維持してほしいです(素)

たけすぃ~さんとか来ますかね?会いたいな・・・
今週末ですよね・・・やっぱ無理かな(謎)
2009年11月9日 17:31
ありがとうございます!
ミラーはすんごい良く見えますね~~
これなら、車線変更怖くない!ぐるんぐるんって
首回さなくてもいけますかね??

あと、シミターが素敵・・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 22:55
フジでお見せするはずが…遅れてすみませんでした
風圧でワイパーが上がれば快適に見えます(爆)

実は後ろはルームミラーで見るんで、サイドはあまり関係ないように思います
といいつつ、ハイマウントのせいでルームミラーでも空しか見えませんが(汗)

シミター、なんかのヒーローが乗ってたような気が?
調べたいけど、始めたら朝までかかりそうなんで
やめときます・・・仕事忙しいんです(涙)
2009年11月9日 18:05
こんばんは、昨日は大変お疲れさまでした。そして、遠方から来ていただきありがとうございました。
おかげさまで、昨日、実行委員会の打ち上げがありましたが 英車が少なかったところに一番、メジャーな英車が来ていただいて助かりましたとの話が出ました。
次回は噂の博多おいちゃんをはじめ九州の方々をまとめてお誘いしたいと考えます。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:59
お疲れさまでした!ご招待ありがとうございました

一番メジャー?確かに僕んちではメジャーですよ
別に珍しいものではありません(当たり前爆)

博多のおいちゃんから始まっちゃうとン十台規模になるんで会場が狭すぎかも?です(笑)
冗談はさておき、次回もまたよろしくお願いします
2009年11月9日 18:37
コブラの画像、ご馳走様でした♪
コメントへの返答
2009年11月9日 23:01
セブンを見慣れてるせいか ・・・ デカい!(爆)

あの迫力にカエル顔のイタチ号は戦々恐々でした
2009年11月9日 18:52
コブラはともかく・・・
914ですねぇ〜、最近はめっきり見かけませんね。
ワーゲンポルシェ・・・小さい頃、変な名前と思ってました。
先日、バイクで・・きれいなマッハ1を見かけ追走したら、白バイにやられました。(涙)
このての車はツイツイ同方向だとみとれちゃいます。
(やっぱぁ、大人になるのは遠いのかぁ〜なんてねぇ〜)
コメントへの返答
2009年11月9日 23:06
おや、同じ匂いのするお方が...(笑)

今回感動したのは914(しかも2台)とシミター!
嬉しかったのはコンパーノとパブリカでした

一瞬ヨーロッパの立ち位置を見失うほどでしたが
・・・ライトウェイトスポーツ畑では一番だった?

無理に大人にはならない方が良いと思いますよ
千葉のH野さんなんて...凄いですよね(爆)
2009年11月9日 20:03
914良いですね〜♪
実は私、根っからのポルシェ好きです(笑
コメントへの返答
2009年11月9日 23:08
その発言は・・・意外過ぎてメモっちゃいそうです!

X1/9を大きくした感じでしたが、独特の雰囲気♪
今にして思えば結構好みかも?です(笑)
2009年11月9日 20:30
し、しまった~(;゚;Д;゚;;)

914に、427~(゚ロ゚屮)屮!!

来年は誘ってね_| ̄|○ガックリ・・
コメントへの返答
2009年11月9日 23:10
すみません、それなりに匂わせていたのですが...

sartoriaさんならお分かりかと思いますが、僕は『誰かと一緒に』行動するのが苦手なんですね、きっと(爆)

来年は一緒に行きましょうか!

・・・現地集合で...(汗)
2009年11月9日 21:32
興味アリアリ・・・・

来年よろしくぅ~(意味深)
コメントへの返答
2009年11月9日 23:12
来年?
そちらに行きましょうかね、小倉競馬場...(嘘)

ばってん荒山さんに声をかけていただければ、僕が皆さんに声をかけますよ

・・・現地集合で(くどい)
2009年11月9日 22:37
近くまで来られてたのですね~!!
地元にこんな車たちが集まるなんて・・・・

このコブラ・・・・とあるファクトリーにちょくちょく入場してるぞ・・・・
主治医はLOTUSのスペシャリストでもある。(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 23:16
inaka_lotusさんの話も出ましたよ!
仕事の取引先の人にもバッタリ会ったりして(汗)
inaka_lotusさんも有名だなぁ~なんて思いました!

そちらでロータス・・・僕はN田自動車さんしか知りませんが、もっとコアな車屋さんでしょうか?(興味津津)
今度教えてくださいね~♪
2009年11月10日 0:02
いろんな場所に出没してますね(笑)

知ってる車はコブラ、914、コスモスポーツぐらいです・・・

あれ~ぇ そういえばZZ(怪)社長の914がお店からなくなってるような(謎)
コメントへの返答
2009年11月10日 0:26
呼ばれればどこへでも!(誇大広告爆)

え、914もお持ちなんですか?
通勤車に使えませんかね...マジで
2009年11月10日 2:48
見事な914ですね!このポルシェストライプが無いとやっぱ914って感じしませんからね。

それにしても良く見えるサイドミラー!!
コメントへの返答
2009年11月10日 22:31
914といえば、やっぱコレですよね(笑)
このストライプだけでも結構なお値段では・・・?

サイドミラーは写真写りが・・・良く見えます(汗)
普段はワイパーが邪魔してるんでここまでは...

プロフィール

「今日は呉方面に暇つぶしドライブしてきました。倉橋島や江田島も走ったけど・・・特に何もせず帰宅(笑) 去年秋~今月の神社へエールをアップしたいけど気力が続かず...。明日は広島のレンタサイクル借りてみようと思います。」
何シテル?   01/30 21:48
大分県で白いヨーロッパに乗っています。よろしくお願いします。 ここを直せばあそこが・・・的な車なので「いたちごっこ」から「イタチ号」と名付けました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸村@宮崎くん 
カテゴリ:ロータス
2009/11/22 01:00:20
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス
2008/05/21 07:21:20
 
ロータス九州HP 
カテゴリ:ロータス
2008/05/01 21:49:20
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
平成3年6月に購入。休日にはできるだけ乗るように心がけています。 通称イタチ号 こっ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これと弟、妹の家の車でホンダのミニバン勢ぞろいでしたが、もうじき手放す予定です。    ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
MR2に乗ってた頃、子供が生まれたので家族用に買った車です。とにかく遅い車で、足もフニャ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
VTECでしたがパワーなし(重いから?)。おまけにトランストップという名の電動タルガトッ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation