• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakkinの"ハッキン4号" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2025年7月3日

タイヤ・ローテーション&ブレーキパッドチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ・ローテーションです。
履いてるタイヤはミシュラン・クロスクライメート(オールシーズンタイヤ)です。
ほぼ街乗りで片道40kmの通勤ですので積雪対応です、念の為布製チエーンも積んでます。
このタイヤ二度目で前回交換時50,171kmでスリップサインが出る前でした、静かな運転ですが5万kmもったのは驚きでした。
5000km毎にローテーションしてたのももった要因でしょう。
2
ついでにブレーキパッドの残量とディスクの耳を見ました。
2022年7月にダストの出ないディスクとパッドに4輪交換しました。
44,207km走ってディスクは耳無し、パッドは5分以上残ってます。
画像が暗くて分かり難くてすいません🙏
効きは少~し甘い感じがしますが飛ばさない私には汚れずもちの良い方を優先します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今年も遅れた、タイヤ交換ψ(`∇´)ψ

難易度:

ホイール交換(16インチ)

難易度:

スタッドレスの保管。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ4本交換50,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニュー メルセデス ベンツ http://cvw.jp/b/3661997/48559142/
何シテル?   07/23 15:42
hakkinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W204 フェンダーフレア求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:09:35
W204 C200 コンプレッサー パワステオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:26:23
最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:18:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ハッキン4号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation