
少し前に次のネタは助手席パワーウィンドウのAUTO化を…と書いてしばらく経ちました。
現在進行形で、元々産業用リレーとタイマーを使う予定で考えておりしたが、スイッチ入れるたびにカチカチ言うのもなぁ…ってことで、ロジックICを使ってやることにしました😆
原案だと、約4500円ほどの材料費がかかりますが、ICならば、約2500円ほどでできそうですね👍
基板作るのが少しめんどうですが、まぁ、楽しいからいいかな?🤔
ブレッドボードが小さいので、回路を全て実装しての確認はできませんが、とりあえず
◉AUTOで保持してタイマーで切れる
◉AUTO中に逆の信号で強制オフ
は確認できました。
あとは実装基板設計😫
あと、これコペンだけでなく他の車種でも使えそうっす😁
ミニバンサイズだと危なくて嫌ですが、2シータオープンのロドなどにはいいかも?
Posted at 2025/06/03 23:51:25 | |
トラックバック(0)