猛暑に弱い?
| メーカー/モデル名 | ダイハツ / ミラトコット G“SA III”(CVT_0.66) (2018年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 4人 |
| 使用目的 | その他 |
| 乗車形式 | 家族所有 |
| おすすめ度 |
3
|
|---|---|
| 満足している点 | 墓参りで家族四人(全員成人)で高速を往復100kmあまり走りましたが、四人乗車でも安定した走りでした。意外と乗り心地も悪くなく、もっと長い距離を走っても疲れは少ないのではないかと思います。 |
| 不満な点 | 今回、室外の温度は車載の温度計で40度くらいでしたが、エアコンを最大限に効かしても車体の熱が内装表面から伝わってきて暑かったです。嫁さんが、「この車は暑い。」とぼやいていたのですが、確かにドアを内側から触っても暖かくて、熱がもろに伝わる感じでした。 |
| 総評 | 長距離走行にも使える車だと思いますが、今年のような猛暑には薄い内装が災いするようですので、真夏の長距離走行にはお勧めしません。 |
イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ![]() |
トヨタ カローラスポーツハイブリッド 車種選択を誤っていたので、修正しました。(ターボ→ハイブリッド) ベリーサから買い替えで ... |
![]() |
ダイハツ ミラトコット 妻用に買いました。以前に乗っていたラパンは、私が単身赴任に出る事になり、ベリーサを持って ... |
![]() |
マツダ デミオ 結婚してしばらくは妻の持ってきたトゥデイに乗っていましたが、子供が生まれることがわかった ... |
![]() |
マツダ ベリーサ 最近、電車通勤から自動車通勤に切り替えることになり、妻が仕事に使っていたベリーサを使うよ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!