• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろぱがんだのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

家のすぐそばでの事故

今日の朝早々に、自動車の急ブレーキ音と「ガチャーン」という衝突音が響きました。
うちの家のすぐ横の4つ角で、ハイエースが自転車を跳ね飛ばしていました。
状況としては、一時停止の標識を無視して自転車が4つ角を通り抜けようとして直進してきたハイエースに跳ねられたようです。
跳ねたハイエースの運転手さんがうちの家の駐車場の前に車を止めて、すぐに救急車を呼んでいました。跳ねられたのは年配の男性のようで、意識はあるようでしたが動けないようで、そのまま救急車で運ばれていきました。
うちの前の道路は幅4m(歩道を入れたら7mほど)の一方通行なのですが、結構飛ばして走る車が多いです。私が家に戻る時に通ると、よく後ろからあおられます。しかし、私はこの道路に交差する道路(一時停止の標識がある方)から飛び出してくる車やバイク、自転車があるのを知っているので、いくらあおられてもいつも徐行のスピードで走っています。ちょうど坂を下ってくる形になって、スピードが上がるので止まるのがわずらわしくなるのでしょう。当然、一時停止を守らないほうが悪いのですが、自動車にしろ自転車にしろご老人が運転していることも多いです。いくら一時停止のサインが無くても、ほんのわずかな距離を狭い道路でスピードを上げる必要は無いと思っています。

しかし、他人の事故とはいえ、事故を見るのは気分良くないです。この4つ角は、一年にいっぺんはこういう事故があるので、点滅信号をつけるとか対策をして欲しいものです。
Posted at 2011/08/28 23:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通事故 | 日記
2011年08月22日 イイね!

鹿児島に家族旅行

鹿児島に家族旅行鹿児島に家族旅行に行ってきました。飛行機で移動して、1泊だけのあわただしい旅でした。妻の仕事が忙しくて、まとまった休みが取れないためですが。
桜島と霧島方面を回ったのですが、今回はあいにくの天気でほとんどいい眺望が得れませんでした。子供は煙を吐く桜島を期待していたようですが、山頂はきれいに雲に覆われて何も見えず。霧島も新燃岳にちかい温泉に泊まったのですが、何も見えませんでした。それどころか、何度も前が見えなくなるほどの激しい通り雨に襲われてしまい、何度も身動きが取れなくなる始末。

眺望が楽しめないとなると、いけるところは限られてしまいました。
桜島ではビジターセンター、火山灰に埋もれた鳥居と湯の平展望所を回った後に、知覧の特攻記念館まで足を伸ばしました。
霧島温泉郷の宿に泊まった後は、霧島神宮を見たあとに上の原縄文の森という縄文遺跡の周りに作られた施設に行ってみました。まさに、自民党政権時代の箱物行政の象徴!と言う感じで、やたらに立派な設備でした。
そのあとは、熊襲の穴(神話だから本当に熊襲がいたのかどうかわからないですが。)、竜馬とおりょうさんが新婚旅行できたという犬飼の滝、和気清麻呂を祭る和気神社、最後に鹿児島空港そばの西郷公園を駆け足で回りました。
天気が良くなかったのが、本当に残念です。実は、私は結婚前に3回も鹿児島にバイクツーリングで来たことがあるのですが、いつも雨にたたられました。今回も、そのジンクスが破れなかったようです。
今回の旅行では、マツダレンタカーでアクセラを借りて回ったのですが、家族には好評でした。やはりベリーサより大きいのでゆったりしていますし、1500ccだったので基本的に同じエンジンのはずですが、CVTがうまく働いているのかベリーサよりも余裕のある走りで燃費も非常に良かったです。(4人が乗って、320kmを走り23Lのガソリン給油ですみました。)
神戸空港まで戻って、駐車場でベリーサに乗り込むと、子供たちが「狭い!」って叫んでいました。
まあ、霧島の温泉にも入れたし、同じ日に福岡では竜巻が発生したそうなので、何事も無く帰れてよかったと思います。
Posted at 2011/08/22 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月16日 イイね!

事故渋滞

今日、午後から妻のお父さんのお墓参りに行こうと、車で出かけました。
山陽道に乗って、20分ほど走って三木小野インターチェンジの手前で突然のストップ。まったく車列が動かなくなりました。その動かない車列の横を、何台もパトカーや救急車が走っていきました。ほとんど動かない状態が1時間あまり続き、ようやく動き始めましたが、いったんICを降りないといけなくなりました。
子供の塾の時間もあったので、お墓参りはあきらめてそのまま引き返したのですが、上り線に上がった瞬間に妻が「あ、ひっくり返っている!」と叫びました。反対車線で、車が横転していてパトカーや道路公団の車が何台も止まっていたようです。私は、運転していたので目線をそらせず見ませんでしたが。
家に帰ってテレビを見ると、山陽道の事故はコンパニオンを大阪から岡山に連れて行くワゴン車が起こしたようです。乗っていたコンパニオンのお姉さんたちが4人も車外に放り出され、一人が亡くなり4人が重傷のようです。運転していた風俗店の店員さんは、逮捕されたそうです。
横転した理由はタイヤのパンクでバランスを崩したそうですが、大きなワゴンでスピードを出していたんじゃないかと思います。
高速道路では、シートベルトはしないといけませんね。事故の映像をテレビで見る感じでは、車の損傷はそれほどではなかったので、シートベルトをしていれば死者は出なかったと思います。
Posted at 2011/08/16 00:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年08月15日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダードライブレコーダーを買いました。
毎日、通勤で往復2時間弱のドライブをしているので、やはりつけておいたほうが良かろうかと。
要るかどうかはわかりませんが、車内も撮れるカメラがついた「Eagle View KBB-003 」と言う製品です。
楽天でアウトレット品が2万9800円と言うものがあり、買ってみました。GPSも音声の録音も出来るので、一通り必要な機能は付いているかなと思います。

実際に走行して撮影したら、感想をまた書きます。
Posted at 2011/08/15 10:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー取り付け | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366323/48575756/
何シテル?   08/01 21:39
ぷろぱがんだです。よろしくお願いします。 自宅から180kmほど離れた工場に単身赴任中のため、13年乗ったベリーサからカローラスポーツに乗り換えました。通勤と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
車種選択を誤っていたので、修正しました。(ターボ→ハイブリッド) ベリーサから買い替えで ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
妻用に買いました。以前に乗っていたラパンは、私が単身赴任に出る事になり、ベリーサを持って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚してしばらくは妻の持ってきたトゥデイに乗っていましたが、子供が生まれることがわかった ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
最近、電車通勤から自動車通勤に切り替えることになり、妻が仕事に使っていたベリーサを使うよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation