• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろぱがんだのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

スピーカー不調

先週あたりから、助手席側スピーカーの音が鳴らなくなるトラブルが発生していました。
それがどんどん酷くなってきて、音が鳴らない状態が常態化してしまいました。
今日、助手席の内張りを剥がしてスピーカーの状況を確認しました。すると、スピーカーのケーブルがドアパネルに挟まれています。それに引っ張られて、端子が抜けかけていました。
取り付けたときはこんなことになっていなかったのに?と不思議に思いましたが、すぐに助手席のドアパネル交換をしてもらった時だ!とピンと来ました。
おそらく、ディーラーの交換担当者がケーブルを挟んでパネルを取り付けてしまったのでしょう。
何とかケーブルを外し、断線していないのを確認してから端子を取り付けなおしました。
これで、治ってくれたらいいのですが・・・
Posted at 2011/07/09 19:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2011年07月01日 イイね!

ヴェッラエコシリコートワイパー

ヴェッラエコシリコートワイパーワイパーの拭き残しが気になるようになってきたので、ワイパーを交換しました。ブレードも一年以上前に替えたきりなので、ブレードごと交換することにしました。
ボッシュのエアロツインマルチが良さげだったのですが、ベリーサには適合品がありません。そこで、類似品であるPIAAのヴェッラエコを買ってみました。
で、結論はイマイチ・・・。
デザインはイメージしていたより少しごつい感じで、運転席からフロントグラス越しによく目に付く感じです。これがあまり目につかない感じを期待していたのですが。
それから最悪なのは、拭き残しができること。ちょうどフロントグラスの中央部に出来ます。安くない商品だったので、ちょっとがっかりです。
シリコートはそれなりに効いているのがせめてもの慰めですが、この効果がどのくらい続くのか・・・。
Posted at 2011/07/01 22:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2011年06月18日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました1月ほど、原因不明のタイヤの空気圧低下に悩まされ、結局買い換えることにしました。今まで装着していたタイヤは、トーヨーのJ45というOEMタイヤで、おそらく最も低コストのグレードのタイヤだと思います。
製造時期が2007年の4月あたりだったので、製造後4年もたっているので買い換え時といえば買い換え時なのでしょう。

ネットでたまたまミシュランのエナジーセーバーが1本5880円で売っているのを見つけ、思わず買いました。在庫処分品でしたが、ドイツ製の2010年第50週製造と言うことで、極端に古くもなくお買い得かと思います。
装着は、市内の持ち込み交換の業者さんにお願いしました。タイヤの交換・バランス取り、バルブ交換、廃タイヤ処理も込みで6000円でしてくれました。

エナジーセーバーは、数百キロ走らないと本来の性能が出てこないそうですので、しばらく通勤で乗ってからインプレッションを載せたいと思います。
Posted at 2011/06/18 20:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2011年06月15日 イイね!

夏風邪

久しぶりに夏風邪を引いてダウンしていました。
日曜日に無理して家族の買い物に付き合ったら、余計きつい状態に。さらに月曜日はどうしてもでなければならない会議があったので、午前中だけ会社に。
家に帰る途中、運転しながら朦朧となってしまい、非常に危険な状況でした。
一日たっぷり寝て、また今日は頭の芯がボーとしている状態ですが、なんとか会社に行けました。
今はだいぶマシになってきて、おそらく週末には全快していることでしょう。
Posted at 2011/06/15 22:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2011年05月22日 イイね!

パイレーツオブカリビアン

パイレーツオブカリビアン今日は朝から雨でした。姫路でB1グランプリの地方大会があると聞いていて、家族を連れていくつもりでしたがお流れになりました。
そこで、映画に行こうということになったので、以前にカップ麺の懸賞で当たった「パイレーツオブカリビアン」のタダ券を使うことにしました。
息子は、3Dを見ると酔うというので、数少ない2D上映を探して見てきました。

書くとネタバレになるから書きませんが、まあ3Dを意識した作品であることは間違いないです。
はっきり言って、今までの3作品よりあまり面白くないです。これまでは、オーランド・ブルームとキーラ・ナイトレイが出ていて、この二人がジョニー・デップを助けていたように思いました。今回は、ペネロペ・クルスという大物を使っているのですが、あまりインパクトがなかったですね。
というか、自分が見たことのあるペネロペ・クルスが出ている映画って、あまり印象に残ったことが無いのですが・・・。

まあ、タダ券で見れたから、とくに損をした気分にはなりませんでした。
Posted at 2011/05/22 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366323/48575756/
何シテル?   08/01 21:39
ぷろぱがんだです。よろしくお願いします。 自宅から180kmほど離れた工場に単身赴任中のため、13年乗ったベリーサからカローラスポーツに乗り換えました。通勤と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
車種選択を誤っていたので、修正しました。(ターボ→ハイブリッド) ベリーサから買い替えで ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
妻用に買いました。以前に乗っていたラパンは、私が単身赴任に出る事になり、ベリーサを持って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚してしばらくは妻の持ってきたトゥデイに乗っていましたが、子供が生まれることがわかった ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
最近、電車通勤から自動車通勤に切り替えることになり、妻が仕事に使っていたベリーサを使うよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation