少し前のこと。
抹茶を求めて、八女へ行ってきました。
ひとまずお昼ご飯をと思い、気になっていたお店へ向かいました。ナビに従うと、道の駅たちばなに到着。
???
まさか、道の駅内にお店があるとは思っていませんでした。笑
海鮮処まるみつ。
*海鮮丼9種盛り

見た目から最高〜!幸せ。
山の中で海鮮ってどうなの?て思っていたけど、とても美味しかったです!
お昼ご飯を食べた後は、本題の抹茶を求めとあるお店へ向かいました。

お茶村に到着。
1階ではお茶などが販売されていて、2階がカフェになっていました。
とりあえず、2階へ。笑

テラスのカウンター席が空いていてラッキー♪
開放感抜群でした。
目の前の茶畑を見ていたら、祖父母の家を思い出しました。懐かしさに浸っていたら…

オーダーしていたものをお店の方が運んできて下さいました。
*抹茶のバスクチーズケーキ
*抹茶ラテ
こちらも、見た目から最高〜!幸せ。
抹茶のスイーツが食べれて満足満足。
この後は1階に降りて、お茶を購入。
八女には、抹茶スイーツが食べれるところが他にもたくさんあるので、今度はまた違うところに行ってみようと思います。
お店を出た後はドライブ。
散りかけの河津桜をみたり。

神社を見つけたので寄ってみたり。

筑後川昇開橋に行ってみたり。

橋の上を歩いてる人が見えたので、私も行ってみました。

すっごい強風でした。
たくさん食べて重たくなってたから飛ばされずにすんだのかなぁ?笑
というのは冗談で。
色々行って歩いて…少しはカロリー消費できたかなぁ?
この後はのんびり帰宅。

お茶村で購入したお茶。
最近は、このお茶を楽しんでいます。
おまけ。
近所の桜。

あっという間に春も終わり。
最近急に暑くなったし、今日も暑い。
身体がついていかない…。
みなさまも、お身体に気をつけて下さいね。
ブログ一覧
Posted at
2025/04/21 19:59:36