• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむkの愛車 [ヤマハ ファッシーノ 125 Fi ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月27日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録として、
11300キロにてスパークプラグの交換
手順
プラグにアクセスするためにシートはずしてからシート前側のカバーをはずす。(シートは外さなくてもできたが先に外したほうが楽かもしれなかった)

スパークプラグ型番:NGK CR6HSA 2983 ネジ形 スパークプラグ(Amazonで2本930円)
道具:SK11(エスケー11) T型スライドプラグレンチ スパークプラグ用 二面幅16mm STS-16PM(Amazonで1851円)
※上記のプラグレンチは先が屈曲するが、屈曲しないタイプの場合は足下のパネルもはずす必要がありそう。
あとドライバーとラチェット

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター、ウィンカー、ポジションランプ、テールランプLED化

難易度:

サスペンション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のむkです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JC92/JC75/JC61グロムの互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 22:34:36

愛車一覧

カワサキ Z250 カワサキ Z250
カワサキ Z250に乗っています。
ヤマハ ファッシーノ 125 Fi ハイブリッド ヤマハ ファッシーノ 125 Fi ハイブリッド
ファッシーノ125(LCX125)
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
MT-25
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
CBF125R/Fi
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation