メーカー/モデル名 | 日産 / オーラ e-POWER ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
トルクがあるので、普通に走っていても楽しい。 NISMOモードの加速感はモーターならではかな? 積載性はリアシート倒せば問題無し。 高速でのプロパイロットは便利すぎる。 |
不満な点 |
覚悟はしていたけど、ガタガタ道だとさすがサスが硬く感じる。 小型車の割に意外とハンドルの切れ角が無いように感じる。 |
総評 | 不満な点は覚悟の上なので、結局のところ満足しかないかな。四駆なので雪道も心配無し。(普通にちゃんとした装備であれば) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
気に入ってますね。普通のオーラより尖っている感じが。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よく走る、よく曲がる。
とは言え乗用の範囲内なので、これ以上だと未知数。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
流石に硬いかなぁー。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
個人的には問題無し。
自分だけ、またはもう一人くらいしか乗らないので。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トヨタのハイブリッドより悪いと聞いていたけど、別段気にしてない。前の車より良いので。(笑)
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
やはり、高いかな?
|
故障経験 | まだないのでなんとも言えない。 |
---|
イイね!0件
G-FACTORY アンダーガード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/02 22:17:58 |
![]() |
KUTOOK ドアミラーバイザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/19 12:41:29 |
![]() |
S G O S N グローブボックス キックガード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/18 22:06:41 |
![]() |
![]() |
日産 オーラ e-POWER 軽く流してみたら、モーターのおかげでトルクお化け。 NISMOモードはちょっと怖いですね。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!