• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九十九 十夢のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

レアものが出土…???

レアものが出土…???家の片づけを行っていたら、レアものが出てきました。

というのも、自分が幼少のころに母がS13のシルビアに乗っており、幼稚園通いの自分をボーボーとやかましいシルビアで送り迎えしていた時代がありました。

その後に仕事の関係でシルビアは降りて違う車に乗り換えることになるのですが、その際にカスタムを行って取り外したものが家の奥にいくつか転がしていたらしく、今回見つかったのがそのうちの一つ、「メータークラスターカバー」の新品でした。

これ、どうやら廃盤になっているらしくここまで完品で維持されているのもそうそうないと思われます。
なんですが…うちにはS13はもうないし使いようがありません。

なんで、今ヤフオクにて出品しています。

黄ばんできちゃって見づらいとか、カスタムでステッカー貼ってて車検対策に所持しておきたいとかあれば買っていってください。

家にあっても使いようのないものなので、今シルビアや180SXなどに乗っている方に届けば幸いに思います。
Posted at 2025/03/23 23:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月19日 イイね!

Eマネ販売終了だと…!?

衝撃のニュースすぎて飛び上がりました。

公式サイトのニュースに商品販売終了の案内がされており、その中にe-manage ultimate本体やそれに関するハーネス類の掲載がされていて「嘘だろ…!?」となっています。
後継機が出るとかであるならそこまで焦ることでもないんですけど、今のところそんな感じでもなさそうなのでちょっと焦っています。

これが手に入れられないとなると、HT07のインストールに支障が出る気がしています…
これが居なくなっちゃうとK6に搭載できるサブコンはテイクオフのパーフェクトドライブかシエクルのミニコン(これはちょっと…)くらいになるんですかね…?

ブーストリミッター関連がどうにか出来るのであればAFCみたいなものを導入してもいいのかもしれないですね。

一番の理想はKeiの中期N2ECUとかがヤフオクに転がってくれるのが一番楽なんですけどね…
あとはもうショップに持ち込んで直接ECU書き換えお願いするとかになってきてしまう気が…

失敗も覚悟のうえで出来るだけDIYでやって行きたいので、そういう選択の幅が狭くなっていくのはつらいですね。

Posted at 2025/03/19 02:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年03月18日 イイね!

当面の間断捨離と称していろいろ出品します。

ちわっす。

最近車を急激にいじり始めたのもあって、お財布事情が厳しくなり始めています。
そんなこともあり、最近はヤフオクで過去に自分が収集してきたいろんなジャンルのコレクションを放出しています。

今のところは同人音楽のCDとかそういったものが主ですが、そのうちジャンクなガジェット類も出したりするかもしれません。

気になる人向けにリンクも置いておくので一度見ていただけると幸いです。
Posted at 2025/03/18 14:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

趣味のCD放出します。

深夜?早朝?のブログ更新です。

何かってえと、趣味で集めてた同人音楽のCDを詰め合わせた50枚くらいをセットで売ります。
PCに取りこんじゃうと何かとただの置物になっちゃって場所くい虫になっちゃうんですよね。

なんで、まとめて詰めてオークションで出品してます。

中身は届いてからのお楽しみ…なんですが。
これはいらない…ってなった時にそこから売ってもらってもぜんぜんOKです。
1万円スタートにしていますが、1枚で買い取り相場が3000円前後のCDが入ってます。(どれかは教えません)

落札していただいた際には爆速で発送できるよう準備しておきますので、なにとぞ引き取ってもらえると助かります!
Posted at 2025/03/13 03:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年03月12日 イイね!

ブーコンつけて乗った感想。

今回はブーコンつけて乗った感想を綴っていこうと思います。

取付までにかなり苦労して使えるようにしましたが、真っ先の感想としては…
スッゲエ楽しい。

元よりSSはドッカンターボ気質なんですが、ブーコン導入に伴うVSVの無効化が効いてるのか、低回転時のトルクの薄さが解消…というか以前より低回転からターボが回るようになった気がします。
そして、十分にブーストが掛かると…
ドン!っと背中を押されるような加速感が味わえました。
(よく言うのは椅子に張りつけにされる、なんでしょうけどさすがにそこまでではないので)

ProfecはLoとHiでブーストを使い分けられるのでLoを0.7、Hiを1.1で設定しました。
ホントはHiでもう少し掛けたいんですが、ECUの書き換えやらAFCやらを付けてるわけではないので安全のためにここまでにしてます。
それ以前についていたテイクオフのマジックタンクが(これが本当に原因なのか知らないけど)派手にオーバーシュートを引き起こしたりしてて危なかったというのもあったので、しっかり制御出来ているという点でも満足しています。

ただ、1.1かけた状態で踏んでいると少しエンジンが伸び悩んでるような、そんなような感じがしています。
排気効率の問題なのか…はたまた燃料の問題なのか…。

そこらへんは今後の課題として研究していこうと思います。

今回はこれで以上です。
Posted at 2025/03/12 20:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「さよならラパン。初めまして、ブーン。 http://cvw.jp/b/3665524/48572357/
何シテル?   07/30 21:30
ガジェットとかPCゲームとか同人音楽(ダンスミュージックが主)とかオタク的文化をこよなく愛するオタク君です。 ごく稀にお家でDJしたりとかも…? D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
23 4567 8
91011 12 131415
1617 18 19202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いちろー@大阪さんのダイハツ ブーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ついに…!手に入れました…!!!! 4代目にちなんで、四駆で行こうと考えた結果、X4に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
現在の愛車です。買った際すでにあちらこちらに少し手が加えられている状態で入手した形になり ...
BMW 3シリーズ セダン 元Sunrise blvdデモカー (BMW 3シリーズ セダン)
自分が現在乗るラパンの前に乗っていた車です。 かっこいいな~~と思いながら乗っていまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation