2025年08月09日
ちわっす。
ブーンも納車して早くも2週間が経ちました。
…まあすごい車ですねこれ。
ホントになんも知らないで乗るとちょっと危ないです。
これより過激なストーリアとかどうなっちゃうのよ…って感じです。
パワーは申し分なく…と言いたいんですが、使い方を間違えると暴発する、という表現の方が正しい気がします。
下手にブーストかけて踏めばドカンと加速してしまうんで、アクセルの開け方にはちょっと気を遣うという印象です。
とはいえ過度に神経質になるものでもないですが。
高速で料金所から合流でダッシュする!という時はもってこいの出力特性です。
ワープするように加速してくれるので快感を伴います。
足回りも剛性感ある足回りです。
前後スタビライザーでのロールの無さというのも感動ものです。
特にここは軽自動車からの乗り換えだったのもあって強く感じている部分な気もします。
そこにLSDで旋回性能も底上げされた挙句、納車時に履いていたタイヤがPOTENZA RE-71RSだったため、とてつもないコーナリングを味わうことができます。
ただ少し足回りに関してはちょっと変えてもいいかな~?と、少しだけ思っております。
スタビライザーか、ダンパーなのか、もう少しロールを抑えるセッティングでもいいのかな…と。
悪路(グラベル)のような場所を走るのであれば、ソフトにしなやかな純正サスでもいいのかもしれませんが、基本的に走るのは公道、つまりは舗装路(ターマック)なわけです。
もう少しハード方向に振る方が、この場合はいい気がしています。
あとブレーキ!効きは申し分ないですが、もう少しタッチに剛性感が欲しいと感じてます。
ですが…X4って社外パーツ探すの大変なんですよね…。
ショップなどでお願いすれば出るのかもしれませんが、車高調などはあんまりバリエーションがないイメージです。
スタビはクスコから出てますが、サスペンションはかなり苦労しそうです。
とまあ、妄想を膨らませつつ乗っています。
まだまだ乗り始めたばっかりなんで、車の感触をもう少し確かめつつ、楽しんでいこうと思います!
Posted at 2025/08/09 01:57:11 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記