• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九十九 十夢のブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

車売るぜ!!!(ラパンじゃないよ)

車売ります。(ご挨拶)

俺がラパン乗る前に乗っていたBMWをヤフオクに出品しています。
不動車なんで積載車で引き取れる方だけが入札してください。

かなりこの個体以外では見れないパーツが多々ついています。

というのもこの個体、どうやら都内某所にあるチューニングショップのデモカー?だったものらしく…
純正バンパーハーフカットしてつけてあるガチモンのDTM仕様のバンパーだったり、ワンオフのデュアルマフラーが付いてたり、レアパーツモリモリです。

部品取り車として出品していますので、興味が湧いたら一度見てもらえればと思います。

それでは。
Posted at 2025/05/24 21:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月17日 イイね!

続・パーツ出品の話とか。

お前そればっかやん…車弄りはどうしたのよ?
って言われそうだけど…

そのための資金繰りで苦しんでるんだよ!!!!

…としか言えないっすねぇ…

とにもかくにもこの間出品したHT07が売れてくれないと次のステップに行くも何もなくなってしまうので、売れることを切に願います…

あ、そうそう。
前回の記事でも書いたんですけど、本来のHT07より性能が少し劣るという話。

あれ、どうやら最近のはハウジングがちょっと小さいとかで、それが理由で本来の性能から劣るとなかんとか…
詳細は分からないし真偽も不明ですが、ハウジングの加工がいらないみたいな話もどっかで見た気がするんで出品したのが仮にそうではなくとも今ヤフオクで売り出されているものの中にはそういったものもあるのかもしれません。

タービンも昨今は33スイスポタービンの流用とかも出始めてて結構選択肢あるんですかね?

チューニングショップなどはRHB31ベースが多いイメージで、流用なんかになるとHT07や前述のスイスポタービン(TD02でしたっけ?)などを使ってることが多い印象ですね…

次元がぶっちぎれちゃってる人たちの間だとギャレットの小型タービン使ってるみたいなのもチラッと見た気もしますが…
ポピュラーというにはほど遠いでしょうね…

俺が金持ちだったらな~!!!
いろいろ試してみたいんだけどな~!!!!

…はい。
実質ごく潰しみたいな生活してる俺には到底無理な話です。

なんで、みんなK6A弄り倒して俺に夢を見させてください!!
頼んます!!!!!!!!!!!
Posted at 2025/05/17 23:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

またまたパーツ出品の話。

久々にここを使って書くことがこれかい!
って言っても見てもらえないと売れないから…

というわけで、今回何を売り出したかというと、
HT-07 4A相当のタービンです。未使用の。

いわゆる中華タービンってやつっすね~
本物のHT07からは幾分か性能が劣るようですが、パワーアップ自体は見込めるようです。

本来、自分の方でEマネ黒を買って合わせてセッティング出しとかもDIYで~…なんて考えてた矢先、Eマネ終売のアナウンスが…

いずれにせよ、今のトレンドはフルコン化ですからね~
手軽なのかどうかは素人の自分には知る由もあるませんが、とにかくLINKのフルコン積む方が流行ってるイメージです。

と、そんなこともあり、当初の予定でチューニングを進めることが難しくなってしまったという事もあり、手放すこととしました。

どなたか、挑戦してみたい方などいましたら、買ってもらえると幸いです。
Posted at 2025/05/14 21:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月09日 イイね!

パーツのデッドストック売っててわかったこと。

どうも。
最近過去に乗っていた車のデッドストックパーツを売って小遣い稼ぎしてるんですが、ちょっと思ってることありまして…

さすがにBMW自分で整備して維持してる人ってめちゃくちゃ少ないのでは???

E46型の6気筒なんて特にいなさそうです。
フロントミッドシップでバルクヘッド側に寄ってるし、ヨーロッパ車特有のエンジンルームのギリギリ加減、ネジ一本外すにもトルクスを使わせてくる…
自分自身で整備性の悪さと故障の頻度から降りたというのに、それをほかにやっている人がそうそういるとは思えません。

まあ、俺が整備へたくそなだけで世の中には全然そういった方もいらっしゃるのかもしれませんが…

それを思ったのも、ヤフオクでプレオのパーツも同時に売り出していて、そっちだけが売り切れました。

しかしまあ、我ながらラパンに乗るまで壊れるし整備性の悪い車にのっていたものだなあと呆れるばかりです…

E46乗ってる方、DIYで整備やってみませんか…?
パーツ安く出してるんで…
Posted at 2025/04/09 21:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月06日 イイね!

4月の近況報告

ちょっと間があいたかな?
てなわけでお久しぶりです。

最近部屋・家の片づけを本格的に行っており、そうやっていたら過去二台乗り継いできた車たちの修理用パーツが未使用・未開封のままのものがいくつか出てきたんですよ。

ここの愛車一覧には載せていないんですが、過去にRA1のプレオRSやE46型の323iと、ちょっとおかしな遍歴を経て今のラパンに落ち着いています。
この二台はまあ~~~手のかかる子たちでした…

そんなやろうとしていたことの残骸たちがいくつも家に残っており、かといって使う車はもうない。
そうなってくると、最近ハマり気味のオークション出品になるわけです。

プレオに関してはカムポジションセンサーを二つ(うち一つは執筆前に売れました。)、BMWのほうはエンジンのパッキン類です。

プレオに対応するカムセンサは、メーカー内であれば流用できる車種もあるようなので、もしかしたら…?って思ったら調べてみてください。
今回当方でメーカー純正を送料別の2000円で出しています。
エンジンの調子が悪い・かかるけど突然止まってしまうなどの症状があるプレオはほぼほぼここがだめになっています。(他の車種は分かりません。)

BMWの方は、323i用ヘッドカバーガスケットとインマニガスケットを持っています。
こっちはメーカ純正ではないですが、未開封の状態で持っています。
なかなか交換するのは骨の折れる作業かもしれませんが、DIYでやってみたい・やれるという方、持って行ってください。

最近こんな投稿ばっかだな~と思いつつも、特段車をいじったり触ったりしてるわけではないので、こんな発信しかできないという…

何はともあれ、うちにあっても何にもならないんで、使える方、買って行ってもらえると助かります…。
Posted at 2025/04/06 19:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「だいぶいい季節になってきました。 http://cvw.jp/b/3665524/48682320/
何シテル?   09/28 13:12
ガジェットとかPCゲームとか同人音楽(ダンスミュージックが主)とかオタク的文化をこよなく愛するオタク君です。 ごく稀にお家でDJしたりとかも…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いちろー@大阪さんのダイハツ ブーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ついに…!手に入れました…!!!! 4代目にちなんで、四駆で行こうと考えた結果、X4に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
現在の愛車です。買った際すでにあちらこちらに少し手が加えられている状態で入手した形になり ...
BMW 3シリーズ セダン 元Sunrise blvdデモカー (BMW 3シリーズ セダン)
自分が現在乗るラパンの前に乗っていた車です。 かっこいいな~~と思いながら乗っていまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation