• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ月の"赤いの" [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2012年11月26日

ETCセンサー移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エスティマはETCセンサーがありません。正しくは見えません。何処に有るんだろうと探したところ、メーターフード内でした。

どうやらメーカー取り付けでは、メーターフード内が流行ってるらしい。
2
嘘か誠か、どのセンサー感度もフード越しでも問題ないらしい記述を見つけたのでココに付けちゃいます。

ちなみに高速乗ってないので使えるかは、まだ確認取れてません><

※後日、高速道路に乗りました。
あれっすね、カード入れずゲート手前で(結構手前)「ETCカードが入っていません」て言うあれで感度確認OKぽいすね。
普通に乗れましたとさ。
3
ウチのETCはシルバー・ボイスタイプなのでセンサー側に音声スピーカーが付いています。
実は知りませんでした(*゚Д゚)
ディーラー側で勝手にブラックをチョイスしているので、しかも名称が区切りの無い[ブラックボイスタイプ]となっていたので、ブラックボイスってなに??シルバーボイスはご年配向け??って思って調べてみたらスピーカー位置の違いであることを発見。黒人さんではなかったのね・・(´Д`υ)

しかもこのシルバーはパナソニック製で、パナさんでは、アナウンスに声優さんを起用。タッチの南ちゃん(日高のり子さん)だそう。
室内カバーの中から南ちゃんの声したら面白そう*って理由で、カラーは黒が好みだけど、シルバーを選びました。
※納期長すぎで暇すぎでした。

メーターフード内から音声案内が聞こえてます♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビシェイド貼り直し

難易度:

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

タイヤ購入交換

難易度: ★★★

洗車備忘録

難易度:

ドリンクホルダーにLED

難易度: ★★

ボルテックスジェネレーター取付 フロント編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

→2024.4.28 N-VAN納車ι(`ロ´)ノ →2024.4.15 N-VAN契約 EV車販売に伴ってガソリン車も変更値上げで現存個体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ カーキぃぜ! (トヨタ シエンタ)
→2023.2.11納車 スペイド買った後にシエンタモデルチェンジしたんですよね羨ましい ...
ホンダ N-VAN 縦長ぃぜ! (ホンダ N-VAN)
2024.4.28 納車 →2024.4.15 契約 N-VAN納車待ち
ホンダ S660 黒いぜ! (ホンダ S660)
2021.4.24 納車完了!楽しみます♪ →2021.4.15 ディーラーより ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
2台目 H13.5月 アイスバーンですべり「4WD買おう」という感じで購入。 生まれてこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation