• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

CUSCO化中・・・②

CUSCO化中・・・② 実はこれがメインというなんかちゅうか、車高調ポチってまいました。
CUSCO コンフォートZERO-1

しかもTW用・・・(汗)
前オーナーが600Km程度しかお使いになっておらず、よさそうなのでつい。
価格も6万円也。半額以下でしゅ。

バネレートも固めのF / R 8kg/mm。
前後等バランス希望だったのでOKかと。
ホントは減衰力調整できるZERO-2が欲しかったんですが
さすがに手が出ないのでこの値段であれば・・・という感じです。

車高も一番高い位置に合わせればTWのノーマル車高くらいになるようなので、
とりあえず問題ないかと。
それ以上下げるといろいろ問題アリっぽいので、永久にこういう設定かも(-_-;)

ライフスタイルも変わったので、クルマもちょっとマイチェンです。
新しい乗り味がどうなるか、楽しみです(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/22 22:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年7月22日 22:58
ばんは~

Oh これが②ですね。やっぱ逝きましたか~、前から車高下げたいと言ってましたからねぇ。


これでVIPなシャコタンになるんですねぇ。どんなにブイブイ言わせるんでせう?


ん?違いましたか?
コメントへの返答
2010年7月22日 23:06
おこんですぅ~

これが②でした。
XT純正のサスも魅力だったんですが、
ガッツリいくことにしました(^^ゞ

これでブヒブヒ言いますよ~♪



ワシの財布が・・・
2010年7月22日 23:21
こんばんは


おおっ!本丸登場ですね♪
シャコタンOB楽しみです。どんだけ変化したか…

報告待っております!!
コメントへの返答
2010年7月22日 23:54
とりあえず8月チューの目標としますかね・・・
まだまだ足りない部品もありそうなんで。。。
2010年7月22日 23:32
最近絶好調ですね~w
四国の山道を足回りを固めたレガシィで・・・楽しそう!
車でのお遍路に挑戦してみますか!

私のビルシュタイン車高調はフロント・リアのバネレートは同じなのですが、リアがやけに硬く感じられます。
これがビルシュタインの特徴なのか、それとも全ての車高調に言えることなのかは分かりませんがインプレ待ってます!
コメントへの返答
2010年7月22日 23:56
またパチ貯金でやってます(^^ゞ

固いの怖くてさげられるかー
といわんばかりの覚悟ですよ・・・
まじで。
だいぶ固くなるだろうと本人は予想してマス。。。
2010年7月22日 23:49
いきましたね~。

自分も一時期下げたい病にとりつかれていたので、
ホワイト兄弟がシャコタンになるのが楽しみです。

あと下げるならショートスタビリンク入れないと、
せっかく入れたスタビが仕事しないっすよ~
コメントへの返答
2010年7月22日 23:58
スタビリンクの情報が足りなくて何気に困ってます・・・
やっぱTWの足回りにするってことは、TW用のスタビリンクを買えばいいのかしらん???
2010年7月22日 23:56
たまにはコメント♪

車高調かーいいっすねえ
僕もCUSCOのZERO2を僕は昔使っていました
車種にもよるのかもしれないけど34はF:10k R:8kで柔らかめのバネで乗り心地は良かった
ZERO1もなかなかよさそうじゃないですか^^スバルだと8kで固めになるんだね
前後一緒の硬さってことは後ろに荷物を普通に積んでいい感じってところかな

個人的にはHKSのハイパーマックスが乗り心地と走りの両立という点でピカイチでした
コメントへの返答
2010年7月23日 0:02
おーひさしぶり。元気?

"とりあえず下がれば"系のワシにとっては、着けおわるまでいろいろ不安もいっぱいですわw
まず取付してくれるとこも少ないしね。

HKSも魅力的だったけど、どれも10万以上して高かった・・・(T_T)
2010年7月23日 0:01
キター!!

車高調でしたか★

クスコだけに医療器具が出てくるかと…爆

おめでとう御座います♪

コメントへの返答
2010年7月23日 0:03
あざっす♪
だれかワタクシのビョーキを直して~

・・・って、こらっ。
2010年7月23日 0:26
前後のサス形状が違うので、前後8kと行っても等バランスとは言えないですよ…。
確かにストラットのフロントは8kだと、若干固めかと。
リアはマルチリンクなので…、今一判りません。w
同じバネレートだとマルチリンクの方が柔らかめだったかと。
#バネレートだけの話ですが。
コメントへの返答
2010年7月23日 0:34
前後違うやつが単純に手を出すのに抵抗あったもんですから。
とりあえず、等バランスから入らないと感じがわかんないですからね・・・
2010年7月23日 0:41
ぉ久です。。。| ̄ω ̄、|グスン

最近徘徊できずに、ばんちょの壁紙が変わったのを今日気づきました。

四国行ってから、何だか絶好調ですな。。。

車高調のインプレ待ってますよ~~(m。_。)m オネガイシマス
コメントへの返答
2010年7月23日 0:56
おひさです!

壁紙、ちょっと高級チックにしてみたんですよ・・・
携帯からは関係ないですけど(汗)

仕事は絶好調なんですけど、
実はクルマネタは最近久しくなかったもので・・・
一発逝っときました。
2010年7月23日 8:50
うおっ、やりますなぁ。

ローバックになるわけですな。
換装できたら、写真を撮ってねぇ。

勢いあるねぇ。

あ、スタビはこの紹介したFLATTさんのは
ショートスタビなんで使えるかもです。
コメントへの返答
2010年7月23日 11:01
ここに来てスタビリンクについて迷ってます…
TWの車高になるからTW用を用意すればいいんでしょうかね…
クスコ製が安いんでとりあえずそっちで行こかと思ってるんですが^^;
2010年7月23日 22:37
人柱ですねぇ~。

いきなり、あっちもこっちも替えるとどうなんでしょう~?
まだ③が残っているようですし。

OBはTWとタイヤの外径が違うのがどう出るか!?って感じですね。

でも、車高調っていうのがいいですね、落とし具合がいろいろ試せて楽しそう~(^^♪
コメントへの返答
2010年7月23日 23:02
性格的にあとから追加するのも面倒だったりして・・・(^^ゞ
とりあえず一気にやっちゃいます。

フルcusco製を目指しているので補強も追々考えてますが、資金しだいというとこですか・・・

プロフィール

「@かぜきた 懐かしいね!」
何シテル?   09/19 18:44
1972年12月13日生まれ。奈良出身。 典型的な転勤族。 埼玉県→香川県→埼玉県 現在長野市在住。 V40クロスカントリーとパジェロミニが 現在のマイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーグルワゴンさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:32:34
CarPlayキット ボルボ CarPlay+タッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:37:00
直球番長さんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:19:22

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
2017/9月~ 2018year model D4 モメンタム 北欧独特の上品なセン ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長野転勤をきっかけに 嫁さん用の中古を購入。 ターボでよく走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2年間乗ったパジェロミニのクタビレ具合がMAXに近かったので、入替しました。 平成17 ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
免許取り立てのとき、親と共同で乗っていたクルマ。 荷物がたくさん乗り、とにかく重宝しまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation