• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直球番長のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

大台が原

大台が原昨日の晩から実家におります。
あまりに暑いので涼しいところに行こうと家族で大台が原に行ってきました。

しっかしどえらい山んなかです…
気温は25度くらいでとっても涼しいですが( ̄∀ ̄)
日本一降水量が多いと言われる割に天気ももってくれて、なかなか良い散歩が出来ました。

途中、野生の鹿もチョロチョロ顔を出し楽しめました。
山から流れ出る水も冷たく気持ち良かったです♪

なんか健康的なんでしばらくハマりそうな予感…
涼を求めるドライブも悪くないですね。
Posted at 2010/07/31 17:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月27日 イイね!

次々に…

次々に…ポチ品が次々届いております。
そのうちショックの箱をあけてみたりしました。
ほとんど使われていないお品たちでメチャきれいです。

でも玄関はえらいことに…
デカい箱以外に重たいスタビが^^;
とにかく邪魔なんで早くつけたいです。

あとスタビリンクだけ…
装着はお盆休み以降かな…
Posted at 2010/07/27 22:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月24日 イイね!

ピロタイプスタビリンク

ピロタイプスタビリンク暑いっす・・・
朝から庭の手入れをして雑草取りをして
パジェロミニを車検に出しにいったら
一滴残らず蒸発しそうになりました・・・

で、松風号のcusco化ですが。

結局、スタビリンクをつけることにし、
cusco製でなく、
avo turbo製のピロピロリンにすることにしました。
ちょっと予算オーバーですが(汗)

cusco製は安いのですが長さが調整できず、
avo turbo製は長さの調整ができるとのこと。
車高に合わせて調整できるということならば一番安全パイ。
いろいろメーカーを調べましたがここのは価格も良心的。

取付は再来週という運びになりそうです。。。
でも・・・

取付代金。。。
結構すんなぁ(T_T)
Posted at 2010/07/24 15:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(レガシィ・アウトバック)
年  式(平成20年式)
型  式(CBA-BP9)
所有年数(2年半くらい)

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答(1)

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答(A D I J L)

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答(1)

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答(1)

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答(2)

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください

おしゃれな社外マフラー用のマフラーカッター(大径)
        砲弾型は出口の形状がカッコ良いのが少ないので・・・


※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/22 23:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月22日 イイね!

CUSCO化中・・・②

CUSCO化中・・・②実はこれがメインというなんかちゅうか、車高調ポチってまいました。
CUSCO コンフォートZERO-1

しかもTW用・・・(汗)
前オーナーが600Km程度しかお使いになっておらず、よさそうなのでつい。
価格も6万円也。半額以下でしゅ。

バネレートも固めのF / R 8kg/mm。
前後等バランス希望だったのでOKかと。
ホントは減衰力調整できるZERO-2が欲しかったんですが
さすがに手が出ないのでこの値段であれば・・・という感じです。

車高も一番高い位置に合わせればTWのノーマル車高くらいになるようなので、
とりあえず問題ないかと。
それ以上下げるといろいろ問題アリっぽいので、永久にこういう設定かも(-_-;)

ライフスタイルも変わったので、クルマもちょっとマイチェンです。
新しい乗り味がどうなるか、楽しみです(^-^)
Posted at 2010/07/22 22:44:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かぜきた 懐かしいね!」
何シテル?   09/19 18:44
1972年12月13日生まれ。奈良出身。 典型的な転勤族。 埼玉県→香川県→埼玉県 現在長野市在住。 V40クロスカントリーとパジェロミニが 現在のマイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
45 6789 10
111213 141516 17
18 19 2021 2223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

イーグルワゴンさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:32:34
CarPlayキット ボルボ CarPlay+タッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:37:00
直球番長さんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:19:22

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
2017/9月~ 2018year model D4 モメンタム 北欧独特の上品なセン ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長野転勤をきっかけに 嫁さん用の中古を購入。 ターボでよく走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2年間乗ったパジェロミニのクタビレ具合がMAXに近かったので、入替しました。 平成17 ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
免許取り立てのとき、親と共同で乗っていたクルマ。 荷物がたくさん乗り、とにかく重宝しまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation