• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直球番長のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

続・小技

続・小技サイドバイザーをカーボンルックにしてみました…
Posted at 2011/09/24 10:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月23日 イイね!

LSに向けて

LSに向けてプチネタ復活。
しかも新バージョン。
Posted at 2011/09/23 18:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月23日 イイね!

ひかり開通

ひかり開通今日、工事の方に来てもらってauひかりの工事をしてもらいました。

ついに我が家も光デビュー。
やっぱ今までのメタルに比べると速いですね…
つかストレスなく動画が見れそうなのが◎

通信も進歩してるんですね~
Posted at 2011/09/23 12:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月20日 イイね!

ゲゲゲの…

ゲゲゲの…キティ!
山陰旅行の記念で買いましたが若干キモいです…
Posted at 2011/09/20 23:43:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月19日 イイね!

ケーってきました。

ケーってきました。温泉旅行から帰ってきました。

高松→鳴門大橋→明石大橋→舞鶴道→天橋立→城崎温泉
→日本海沿い→鳥取砂丘→三朝温泉→蒜山高原→津山
→TKG「食堂かめっち」→岡山→瀬戸大橋→自宅

総走行距離705キロ。
楽しかったです。

今回は行ったことない山陰の温泉を2つ制覇出来たんで、満足!
またぜひとも足を運んでみたい観光地です♪

フォトギャラにアップしてみたので、
もし温泉好きの方がいらっしゃれば、どうぞ。

城崎温泉☆
三朝温泉☆
Posted at 2011/09/19 19:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かぜきた 懐かしいね!」
何シテル?   09/19 18:44
1972年12月13日生まれ。奈良出身。 典型的な転勤族。 埼玉県→香川県→埼玉県 現在長野市在住。 V40クロスカントリーとパジェロミニが 現在のマイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イーグルワゴンさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:32:34
CarPlayキット ボルボ CarPlay+タッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:37:00
直球番長さんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:19:22

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
2017/9月~ 2018year model D4 モメンタム 北欧独特の上品なセン ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長野転勤をきっかけに 嫁さん用の中古を購入。 ターボでよく走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2年間乗ったパジェロミニのクタビレ具合がMAXに近かったので、入替しました。 平成17 ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
免許取り立てのとき、親と共同で乗っていたクルマ。 荷物がたくさん乗り、とにかく重宝しまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation