• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直球番長のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

ゼロウォーターさまさま

ゼロウォーターさまさま今更ですが!!

最近シュアラスターのゼロウォーターにハマってます。
これ、高いですけど、手軽で非常に良いです!
重ねて使うとより効果があるということなので、今日も洗車敢行しました。

ご近所は「また洗車してる…」という目で見てますが、ご覧の通りピカピカであります。

で、こないだ、
磨き中に飛んでった塗装の修復なんですが、
意外とキレイに出来ました。

綿棒を使って、
塗り→薄め→塗り→薄め
を重ねここまで。。。
目立たなくなったから、
もうこれでいいかな…と。

あとはこないだポチった5イヤーズコートをやりたいのですが、なかなか時間が…(汗)
効果を期待しているので早くやりたいとこですが、6月に入ってからの宿題にしようかと。

それまでは、ゼロウォーターさまさまということで^^;
Posted at 2012/05/27 13:16:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

これはイイ!

これはイイ!この記事は、【ホンダ フィット ハイブリッドRS発表直前】新グレード「ハイブリッドRS」の詳細が判明について書いています。

このボディに2リッター級のトルク。
ええんじゃないですかー
Posted at 2012/05/25 22:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食

一応、のっかってみたのですが、、、。
グラサンなしで、デジカメに収められました!

DSC00015
DSC00015 posted by (C)直球番長
Posted at 2012/05/21 19:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

やっちまいました(ToT)

やっちまいました(ToT)今日は予定通り、自前コーティング。
おニューのドリル先にバフをつけてDIYです。
楽勝と思いきや、待ってたのは悲劇。

機械で研磨してたんですが…
回転が速すぎたせいか、塗装が欠けて飛んでってしまいました…

ショック。

作業はもちろん一時中断。
途中から板金作業になっちゃいました(ToT)

マジツイてないです~
Posted at 2012/05/19 16:45:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

本日の代車

本日の代車ジムニーの車検で、
香川トヨタへ行ってきました。

代車を貸してくれたんですが、
なんと新車!

しかも、
軽の代車でこんな良い車を…
若干気が引けてます^^;

で。
恒例ですが。
この代車、車種は何でしょう?
意外と簡単かな。
静かで良いクルマです♪
Posted at 2012/05/19 11:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かぜきた 懐かしいね!」
何シテル?   09/19 18:44
1972年12月13日生まれ。奈良出身。 典型的な転勤族。 埼玉県→香川県→埼玉県 現在長野市在住。 V40クロスカントリーとパジェロミニが 現在のマイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イーグルワゴンさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:32:34
CarPlayキット ボルボ CarPlay+タッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:37:00
直球番長さんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:19:22

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
2017/9月~ 2018year model D4 モメンタム 北欧独特の上品なセン ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長野転勤をきっかけに 嫁さん用の中古を購入。 ターボでよく走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2年間乗ったパジェロミニのクタビレ具合がMAXに近かったので、入替しました。 平成17 ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
免許取り立てのとき、親と共同で乗っていたクルマ。 荷物がたくさん乗り、とにかく重宝しまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation