• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino_psychiatristの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2017年7月5日

A'PEXi RS evolution MUFFLER / SUPER CATALYZER 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
A'PEXi SUPER CATALYZER

触媒をA'PEXi製に交換しました。
2
取り外した純正触媒

新車時から考えると17年も使われてきた純正触媒。さすがに錆びも目立ちます。
3
A'PEXi RS evolution MUFFLER

マフラーをA'PEXi製に交換しました。
4
A'PEXi RS evolution MUFFLER

純正とは異なり、中間パイプからはストレートになっています。消音器は写真には1個しか映っていませんが、この中間部分の1個と、上の写真のマフラーカッターの手前に1個の合計2個ついています。
5
取り外した純正マフラー

こちらも新車時から17年も使われてきたマフラー。錆びも目立ちますが、純正のこのマフラーは左右の細い管に分かれてそれぞれ消音器を通してまた結合する形なので、排気効率的には不利でしょう。静音性を優先した結果なのでしょうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調整

難易度:

エキマニクラック修理

難易度: ★★★

金属製エアコンバルブキャップ装着

難易度:

ステアリングラック交換

難易度: ★★★

圧縮側エアホースバンド取替

難易度:

0円DIY? マフラーバルブ強制解放

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation