• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(こはだ鉄太郎さん)の"黒猫たんSS(エッセエッセ)鉄太郎さん" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2025年7月21日

1/3の純粋な異常(故障診断)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨夜遅くにご報告しました通り、3気筒のうち1発が機能しておりません。

んで、点火系と予想(ていうか、点火系であって欲しいという願望)もありますが、一番切り分けし易いのでコイルから潰していきます。
2
と、その前にどのシリンダーがサボってるのかを特定してやらなきゃなりませぬな。
特定の方法でござるが、エンジンを掛けた状態でコイルに差さってるコネクターを1か所抜いてみてエンジンの具合に変化のないシリンダーが下手人を匿ってる…つまり、元々仕事してないヤツを外しても進捗に影響がでないって寸法です。
ダイジョブか、職場でのオレ。忙しいフリをするのが忙しいって、実は会社にバレてんじゃないか…gkbr

取り敢えず、インタークーラーの配管がコイルの上にのさばっているので片側外してアクセスできるようにします。
3
で、エンジンを掛けてコネクターを1か所外します。
コネクターのロックは指で押せば解除できるんですが、外れにくいときは写真みたいにマイナスドライバーで軽く持ち上げると楽に抜けます。
4
バラバラバラバラ…(エンジン音)
スポっ(コネクター抜きっ)
バラバラバラバラ…(エンジン音、変化無し)
って、いきなりBINGO!かよ

これで向かって左のシリンダーがサボってることが判りましたので、次は主犯(サボりの張本人のパーツ)の特定をしていきます。
と言っても、自分の持ってる機材とかでは点火系なのかそれ以外かの切り分けしかできないんですが(苦笑)
5
取り敢えず、アカンかったシリンダーに差さってるコイルにマスキングテープで目印を付けます。
6
サボりが発覚した職場(シリンダー)からコイルを引っこ抜き、真面目に仕事してる職場に無慈悲に配属します。
サボりシリンダーにはコイルは刺さず、真ん中(健全)と右側(元健全でサボり疑惑のコイルを配属)のみの状態でエンジンを掛けて、状態が悪くなれば左に差さってるいた印を付けたコイルが下手人だと確定できます。

因みに、コイルは固定してる10mmボルトを外せばヌポっと軽く抜けます。
7
結果発表〜

犯人はヤス…じゃなかった、コイルでした!
あぁ良かった…
コイルなら部品買えば自分で出来るし、部品代も10,000円台で済みます。

という訳で、
Amazonお急ぎ便でNGKのコイルを召喚!
更にHKSのプラグM40XL(純正が7番相当なので1番熱価の高い8番相当)も召喚してターンエンド!

なんと、コイルは今日中に届くらしいです。
Amazon…恐ろしい子…
なお、プラグはプライムショップじゃないので数日後らしいです。
コイル届いたらぶっ刺します。

Amazonお急ぎ便の到着を、震えて待てっ!!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ガレージサウナw の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

160000kmプラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

Spark!プラグ交換

難易度:

アァーマァーゾーン!(絶叫)…イグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エッセL235 KF-VEプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みの延長戦
房総半島の最南端へ

宿の近くで車を停めて天の川を見上げる

一昨年はここ場所にお前さんも居たんだよな…」
何シテル?   08/18 00:56
どうも、てっちゃんです。 元FIAT500(旧)乗りで、今はエッセ(ターボ)に乗る男やもめです。 普段は一見文化的な仕事したり、飯作ったり、ゲームで戦車乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一応なんとなく... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:59:32
ICダクト作製① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:41:54
ICダクト作製② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:41:50

愛車一覧

ダイハツ エッセ 黒猫たんSS(エッセエッセ)鉄太郎さん (ダイハツ エッセ)
2024年7月に購入。 購入時に、AT→MTスワップし、エンジンもkf-vet(ターボ ...
その他 ちゃり 座椅子號 (その他 ちゃり)
リカンベントバイクという、寝そべって乗るタイプのチャリンコ。 アメリカ、LIGHTNIN ...
フィアット 500 (ハッチバック) ひつじチンク(たれパン号) (フィアット 500 (ハッチバック))
初めて自分で買った車。 往復70kmの通勤、買い物、レジャー、ラブホからレース(トロフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation