• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzcatのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

ロードバイクとの旅その14 実家へ往復、そして日本シリーズ開幕

ロードバイクとの旅その14 実家へ往復、そして日本シリーズ開幕
弟に、先日のプロ野球ドラフト会議、スカパーでは完全中継番組を毎年やっているので、録画を頼んでおきました。 さっそくブルーレイにダビングしてくれたというので、ではと、約25km離れた実家までBassoさんで取りに行くことにしました。 快晴で風もなく、自転車乗るにはありがたい天気です! 朝9:30に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 21:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月19日 イイね!

東京にBassoはあった

東京にBassoはあった
土日で東京に行っていましたが、土曜の夜、神保町の路地を歩いていると、1台のロードバイクが駐輪してありました。 これがなんとBasso! とにかく、街でほとんど見たことがないんですが、やっぱり東京にはありましたね! GAP1977ですかね。SORAのコンポが入っていました。 昨日の日曜、朝か ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 19:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月12日 イイね!

ロードバイクとの旅その14 BassoとBianchiでライド

ロードバイクとの旅その14 BassoとBianchiでライド
秋晴れの朝、BassoさんとBianchiカメレオンテ君で、少し走ってきました。 元はと言えば自分用に買いましたカメレオンテ君ですが、冬前に買ったため、半年ほどあまり活躍の場がなく、Bassoさんを別に買ってしまったため、嫁さんのバイクということになりました。 とりあえずは土山方面へ向かってみよ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 16:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月06日 イイね!

ロードバイクへの道その22 Bassoツールボトルとお供ニャー

ロードバイクへの道その22 Bassoツールボトルとお供ニャー
仕事で出先にいましたら、注文しておいたBassoのツールボトルが入荷しました、と電話がありました。 早速帰りに、guellさんに取りに行ってきました。 かなりシンプルなデザインですが、まあBassoのボトル持っている人も少ないでしょうから、いいですね! 帰り際、もうお1人、いや1匹、「連れて帰っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 19:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月04日 イイね!

ロードバイクへの道その21 バーテープ交換と久々のBianchiカメレオンテ君

ロードバイクへの道その21 バーテープ交換と久々のBianchiカメレオンテ君
先週、京都に行った際、買っておいたバーテープに交換してみました。 詳しくは整備手帳をご覧になってください。 イエローを入れていく計画でボチボチやっていますが、かなりいい感じになってきました! ついでに、こちらも先日届いたMINOURAペットボトルケージも装着しました。 他のパーツのイエローに比 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 17:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月03日 イイね!

ロードバイクとの旅その13 甲賀市の奥へ

ロードバイクとの旅その13 甲賀市の奥へ
先週は乗れなかったので、久々のライドです。 気持ちのいい秋晴れの中、スタートです。寒くも暑くもなく、いい季節になりました。 この前嫁さんが買ってくれた、mont-bellニーロングタイツをおろしてみました。 ひざくらいまで丈があるので、この季節にいいですね。 せっかくのいい天気、季節がさら ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 22:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月30日 イイね!

ロードバイクへの道その20 ペットボトルケージ届く

ロードバイクへの道その20 ペットボトルケージ届く
今朝もマリ太郎君で仕事場へと向かいましたが、半袖ポロシャツ1枚では非常に寒い! 季節が進みましたね。 街乗り用のマリ太郎君ですが、ほかのバイクにも全て同じものをつけているので、MINOURAのペットボトル用ケージを注文していました。 先代チャリ三郎さんにも全く同じ色、同じ型のものをつけていました ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 22:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月28日 イイね!

ロードバイクへの道その19 ライト点灯

ロードバイクへの道その19 ライト点灯
朝から快晴、今日はマリ太郎君で仕事場に向かいました。 通勤用ヘルメットをかぶって、爽やかな風の中、走らせました。 ライトもまだ一度も試せていなかったので、装着してみました。 ようやく今日は点灯させて帰宅できました。さっそく点灯させると、思いのほか明るいです。 通勤路は、田舎といえども街中 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 19:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月24日 イイね!

ロードバイクへの道その18 通勤用ヘルメット

ロードバイクへの道その18 通勤用ヘルメット
マリ太郎君のボディカラーに合わせ、通勤用のヘルメットも同じようなカラーリングのを用意しました。 オークションで買いましたが、Amazonから送られてきました(笑)。 出品者がAmazonにも出していて、出荷を一括して行っているのでしょうね。 さすがに激安品なので、フィット感はイマイチですが、1k ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 07:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月19日 イイね!

ロードバイクとの旅その12 旧東海道を草津へ

ロードバイクとの旅その12 旧東海道を草津へ
秋晴れとなりました。 13時から歯医者があるので、それまでに走れるだけ走ろうと、マリ太郎君の「いいなあ」という声を聞きつつ、Bassoさんで8:50に出発です。 だいぶ涼しくなってきましたね~ とりあえず旧東海道を石部宿に向けて走ります。 向かい風ですが、やはりBassoさんはいいですね! 「人 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 23:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 R2くん真夏の洗車2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/2456154/8332978/note.aspx
何シテル?   08/14 23:22
4~5年周期、車検2回目を機に車を乗り換えるペースで様々乗り継いできていますが、30代以降はスバルを愛車としています。 そういえば父が初めて買ったマイカーがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバートラック間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:40:54
第25回目給油(過去最高燃費更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:17
 
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 23:07:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバックくん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9アウトバックリミテッドC型、ボディカラーはタングステンメタリックです。 スバルの ...
スバル R2 R2くん (スバル R2)
R2が最後に作られた、平成22年3月登録の、本当の「最終型」R2です。 スーパーチャー ...
スバル サンバートラック サンバーくん (スバル サンバートラック)
以前サンバーバンに乗っていましたが、久々、今度はトラックです。 汚れを気にせず物を運んだ ...
イタリアその他 バッソ バッソさん (イタリアその他 バッソ)
初めてのロードバイクです。 せっかく買うならいいものをと考え、フルカーボン、ロングライド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation