• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzcatのブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

バーエンド

バーエンド
日常の足として大活躍中のチャリ三郎さん、距離は走らないにしても、フレームサイズの小ささから非常に窮屈なので、ステム交換やシートポスト交換も検討しています。 とりあえずはバーエンドをつけることで、手首も楽になるし、少々前に伸びる姿勢になって、窮屈さが少しでも改善されないかと思い、買ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 20:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年07月05日 イイね!

ロードバイクとの旅その1 サイコン装着

ロードバイクとの旅その1 サイコン装着
今日からはロードバイクとの旅が始まります。 さっそく乗ってみたいところですが、あいにくの天気のため、眺めて過ごすのみ。。 とりあえずはサイコンを取り付けました。 以前にカメレオンテ君に取り付けましたので、その通りの手順でいきました。まずはフォークにセンサーを取り付けます。 Bassoさんのカーボ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 19:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年07月04日 イイね!

ロードバイクへの道その12 Basso LOTO納車

ロードバイクへの道その12 Basso LOTO納車
ついに納車となりました。 午前中、草津市のGuell bicycle storeさんに取りに行ってきました。 準備がばっちりできていて、Basso LOTOさん、待っていてくれました。 カタログではバーテープはブラックだったのですが、納車にあたってホワイトのバーテープを巻いてくださっていまし ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 21:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年07月03日 イイね!

ロードバイクへの道その11 いよいよ明日

ロードバイクへの道その11 いよいよ明日
いよいよ明日、Basso LOTOの納車です。 いちおう取りに来る時間を電話してほしいということでしたので、guellさんに電話し、午前中にお伺いすることとしました。 初代クロスバイクのチャリ三郎さん、ブレーキの効きが悪すぎるので、Shimanoのこましなものに交換することにしました。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 20:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年07月02日 イイね!

ロードバイクへの道その10 資金準備

Basso LOTO、納車にあたって残金を用意しておかないといけません。 コツコツ毎月ためていた貯蓄預金の一部を取り崩して工面しました。 まあそれにしても、車や、車のパーツ買うこと思ったら本当に安いと思います(笑) ロードバイクへの道は続く。。。
続きを読む
Posted at 2015/07/02 20:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月30日 イイね!

ロードバイクへの道その9 サイクルロッカーを組み立てる

ロードバイクへの道その9 サイクルロッカーを組み立てる
昨日届いたサイクルロッカー、早速今日組み立てました。 といっても、六角レンチですぐ組みあがりますので、簡単ですけど、、 開封してみると、真っ赤ではなく、少しくすんだ感じの上品な赤で、なかなかいいです。 まずは内容物を確認してから、最初の手順へ。 前モデルのCS-600では、一番重要なクランクス ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 19:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月29日 イイね!

ロードバイクへの道その8 サイクルロッカー届く

ロードバイクへの道その8 サイクルロッカー届く
Basso LOTOの納車に備えて、置き場所を確保しないといけません。 室内保管で便利なのが、縦置きできるサイクルロッカーです。 カメレオンテ君の保管に使ってますが、場所を取らず、簡単に縦置きできるため重宝してます。こんな感じですね。 Bassoにも同じのを買おうと、Amazonで調べたら ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 19:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月28日 イイね!

ロードバイクへの道その7 サイコンを買う

ロードバイクへの道その7 サイコンを買う
ロードバイクがBasso LOTOに決定し、一夜あけました。 昨夜はBasso祭りと称して、焼酎を美味しくいただき(笑) 納車に先立ち、近くのホームセンターの金券、有効期限が6月末だったのに気づき、自転車コーナーでサイコンを買うことにしました。 カメレオンテ君に付けているのと同じ、CATEYE ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月27日 イイね!

ロードバイクへの道その6 ふたたびGuell bicycle storeさんへ

週末、ふたたびGuellさんへやってきました。 お店に行くと、ちょうどご夫婦?でrock bikesのロードとクロスバイクを1台ずつ買われ、納車をされているところでした。 カッコいいバイクで、納車にあたっても丁寧にギアの変え方、空気の入れ方なども説明されていました。親切な対応をされていて好感がもて ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 19:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月23日 イイね!

ロードバイクへの道その5 ショップに電話

BassoとBianshi、どちらにしようか、、 BHも捨てがたいですが、お値段がけっこう高くなりそうなので、在庫のあるこの2つから選ぶのが現実的かな、と。。 家で話すと「Bianchiのチェレステもいいけど、今クロスバイクはBianchiやし、ロードは違うブランドでもいいんちゃう」というご意見 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 18:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 R2くん真夏の洗車2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/2456154/8332978/note.aspx
何シテル?   08/14 23:22
4~5年周期、車検2回目を機に車を乗り換えるペースで様々乗り継いできていますが、30代以降はスバルを愛車としています。 そういえば父が初めて買ったマイカーがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバートラック間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:40:54
第25回目給油(過去最高燃費更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:17
 
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 23:07:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバックくん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9アウトバックリミテッドC型、ボディカラーはタングステンメタリックです。 スバルの ...
スバル R2 R2くん (スバル R2)
R2が最後に作られた、平成22年3月登録の、本当の「最終型」R2です。 スーパーチャー ...
スバル サンバートラック サンバーくん (スバル サンバートラック)
以前サンバーバンに乗っていましたが、久々、今度はトラックです。 汚れを気にせず物を運んだ ...
イタリアその他 バッソ バッソさん (イタリアその他 バッソ)
初めてのロードバイクです。 せっかく買うならいいものをと考え、フルカーボン、ロングライド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation