• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzcatのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

フォレさんに再会

フォレさんに再会今日は仕事があったのと、純正オプションのグリルが届いたということで、京都へ行きました。

車屋さんに到着し、グリルは無事に交換となりました。整備手帳、パーツレビューでまたご覧ください。


6/22にお別れしたフォレさん、まだ車屋さんにいました!
滋賀ナンバーはもうなく、次のオーナーさんの車庫証明が明日あがってくるということで、いよいよ納車になるそうです。

私がレガさんに乗って帰った後、早速フォレさんを見に来られて、大変気に入ってくださったそうです。
ありがたいですね。

しかし久々に出会えてうれしかったですね~
また出会えることを祈りつつ、新天地でも頑張ってください、フォレさん。
Posted at 2012/07/12 21:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスターSF5 | クルマ
2012年06月22日 イイね!

さよなら、フォレさん

さよなら、フォレさん2008年7月から乗ってきた、SF5フォレさん(S/20リミテッド)、残念ですが本日でお別れです。

暮らしなれた街をあとに、朝から京都の車屋さんまで運びました。

大柄で4WDの割には取り回しが非常によく、また視界も広く大変運転しやすい車でした。

購入してから給油は全部で113回、最高燃費は13.68km、最低燃費は8.41kmでした。平均10.36kmという結果でした。
しかし2000ccの4WD車としては、これだけ走ってくれれば、いいのではないでしょうか。

長野へ行くことが多いので、高速を快適に移動出来て、現地の山道や雪道でも問題なく、荷物もたくさん積める、ふだんの街乗りでも使い勝手はよく、本当によく出来た車でした。

ずっと乗っていたかったのですが、色々な条件が重なり、新車へ乗り換えすることになりました。



車屋さんに到着し、私の手元から離れた時が107,812km。58,000kmで購入しましたので、49,800kmほど乗ったことになります。年平均で約12,400kmほどですね。

幸いにも、次にフォレさんに乗って下さる方があり、引き続き京都の街で活躍してくれます。
本当にうれしいことです。
新しい家族にも、かわいがってもらってほしいですね。

ドライブシャフトブーツに、ハブベアリング、ワイパーモーター、タイミングベルト交換と、けっこうメンテナンスも行きとどいていますし、外装もグラステック・コートをかけてありますので、まだまだ綺麗です。

フォレさん、どうか元気で!4年間本当に本当にありがとう!
Posted at 2012/06/22 20:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスターSF5 | クルマ
2008年12月27日 イイね!

第13回 燃費計算

23~24日と長野へ行っておりましたので、ガソリンタンクは空っぽになりました。

トリップメーターで609.4kmと過去最大距離を走っています。
今日は満タンで53.32リッター入りましたので、燃費は11.43と、過去第3位の好成績になりました。
6割方高速道路であり、下道もわりと平坦な道が多かったので、良い成績になりました。

Speedpassでの給油でリッター102円でした。年内はこれで給油も最後となるでしょうね。
Posted at 2008/12/27 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスターSF5 | クルマ
2008年12月22日 イイね!

第12回 燃費計算

明日から出かけますので、給油です。465.6km走行して給油量は48.35リッターでしたので、燃費は9.63ということになりました。

やはりエアコン、夏場より冬場の方がガンガンまわってしまうので燃費が悪くなりますね。この点オートエアコンはつらいところです。マニュアルエアコン車は冬場は燃費が良いです。

本日もSpeedpassで給油しましたが、リッター102円でした。
何と安くなりましたね。ちなみに1万円プリカで99円、現金は104円でした。
8月頃と満タンで3,000円も違ってきます。

それと、あと250kmでしたが早めにオイル交換も行いました。
今回はエレメントも交換です。ロードスター滋賀店にて、オイル+エレメントの交換パックで3,980円でした。
オイルは10W-30のカストロールです。

Posted at 2008/12/23 08:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスターSF5 | クルマ
2008年12月06日 イイね!

ようやく純正エアロキットがフルに

ようやく純正エアロキットがフルにフォレ之進さんは、左右サイドとリアのみに純正のエアロキットがついているのに、フロントだけはない状態でやってきました。
恐らくは前のオーナーがフロントを当ててしまい、スポイラーを外したのかバンパーごと交換したのでしょうね。

中途半端な状態で5か月乗っていましたが、ようやくフロントスポイラーを見つけて手に入れることができ、補修と塗り直しをしてもらって装着となりました。

これでようやく純正のエアロキットがフル装着になりました。
S/20Limitedのカタログと同じになりましたわ。
Posted at 2008/12/06 22:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスターSF5 | クルマ

プロフィール

「[整備] #R2 R2くん真夏の洗車2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/2456154/8332978/note.aspx
何シテル?   08/14 23:22
4~5年周期、車検2回目を機に車を乗り換えるペースで様々乗り継いできていますが、30代以降はスバルを愛車としています。 そういえば父が初めて買ったマイカーがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバートラック間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:40:54
第25回目給油(過去最高燃費更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:17
 
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 23:07:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバックくん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9アウトバックリミテッドC型、ボディカラーはタングステンメタリックです。 スバルの ...
スバル R2 R2くん (スバル R2)
R2が最後に作られた、平成22年3月登録の、本当の「最終型」R2です。 スーパーチャー ...
スバル サンバートラック サンバーくん (スバル サンバートラック)
以前サンバーバンに乗っていましたが、久々、今度はトラックです。 汚れを気にせず物を運んだ ...
イタリアその他 バッソ バッソさん (イタリアその他 バッソ)
初めてのロードバイクです。 せっかく買うならいいものをと考え、フルカーボン、ロングライド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation