• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzcatのブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

ロードバイクへの道その17 ヘッドライトを買う

ロードバイクへの道その17 ヘッドライトを買うチャリ三郎さんで使っていたヘッドライトを、マリ太郎君で使おうと思ってとっておいたのですが、ステーがロードバイクのハンドル径に合わず小さいため、断念です。

この際なのでいいライトを、といろいろ見ていました。
イエローボディのライトがないかなと思って探すと、ちょうどCATEYEのUSB充電式人気モデルに、限定カラーでイエローがあるではないですか!

今日は午後から仕事で草津に行きましたので、先日キックスタンドとサイコンを買ったディオワールド草津店に立ち寄ると、ありましたありました!
黄色、ちゃんと売ってます。

しかも今、メンバーカード会員限定の特招会中で、なんとピンポイントに自転車ライトが10%OFF!
あまりにタイミング良すぎますがな(笑)

10%引いてもらうと、Amazonの価格とあまり変わらなくなり、まあカードのポイントもたまるので買ってしまいました。

帰宅し、ただいま充電中です。



ミニUSBケーブルで充電するのですが、付属のケーブルがめちゃくちゃ短い。
パソコンにつないで充電するイメージと思いますが、それにしても短いですね、こんな長さの作ってること自体に驚きです。



で、ただいまは100円ショップで売っていたUSBケーブルと、これまた100円ショップで「200円」で売っていたUSB充電器を使って、充電してます。
ふだんはDoCoMoのモバイルルーターを出先で充電する際に使っているものですが、ミニUSBは汎用性高いので、いろいろ使えますね。

さて明日、チャンスがあったら早速ライトを使ってみたいです~!
Posted at 2015/09/17 20:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月14日 イイね!

ロードバイクへの道その16 初乗りと防犯登録

ロードバイクへの道その16 初乗りと防犯登録快晴となりました本日、早速仕事場までマリ太郎君を走らせてみました。

バッソさんは本当に体格にピッタリ、という感じなのですが、マリ太郎君はカメレオンテ君と似た感じで、少し大柄に思いますね。
しかし乗りやすく、軽く、アルミフォークも思ったほど振動を感じません。リア8速ですがけっこう加速もいいですね。
また、前傾姿勢ではなく、クロスバイクくらい体が起きますので、街乗りには最適です。

まあマリンのカタログにも書いてあったように、「ファッションバイク」として乗ろうと思ってますので、これで十分ですね。
サドルが少しまだ高かったので、また微調整することにします。

しかし、ブレーキが甘い!
やっぱりバッソさんのフル105に乗っていると、差を感じてしまいます。。。

マリ太郎君のブレーキは、テクトロが標準装着なので、またパッドがある程度減るまで乗ったら、ブレーキユニットごと交換しようかなと思います。

さて夕方、近所のホームセンターに防犯登録をしに行ってきました。
昨日買い物に行ったときに、ある程度聞いておいたので、大丈夫でした。
譲渡証明書と、本人確認書類(運転免許ですませました)だけで、無事に登録してもらえました。

シールは、バッソさんと同じ位置に貼ってみました。



ちょっとななめ向いてしまいましたが(*_*)
まあいいです。

今日は9kmちょっとの走行でしたが、なかなかいいぞマリ太郎君!

そういえば嫁さんが「またの名を、"チャリン君"とも言う」と、別名を言い出しました(笑)。


Posted at 2015/09/14 22:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月13日 イイね!

ロードバイクへの道その15 二代目チャリ三郎見参!

ロードバイクへの道その15 二代目チャリ三郎見参!二代目チャリ三郎さんとなる、MARIN ARGENRTA SE-A、昨日の12日(土)には西濃運輸のセンターに到着していました。
昨日電話したところ、配達は今日になるということなのでいったん保留しましたが、よく考えたら待っているよりも自分で取りに行く方が早いですやんか、ということに気付いた次第で、、

午前中、草津にキックスタンドとサイコンを買いに行って、お昼前に仕事場のサンバー号で取りに行ってきました。
西濃運輸に事前に電話すると、大変気のよさそうなおじさんが対応くださり、確かにお預かりしていますのでどうぞと言ってくださいました。

さて着いてみると、予想外に箱がデカイ!
だだっ広いセンターに、今日は日曜ということもあってか、おじさんが1人で宿直のようでした。

一生懸命手伝ってくださって、何とかサンバーに載せました。



さて家についてとりあえず駐車場に箱をおろしました。
マリンバイクスの熊君が「ガゥーっ」と言ってますねえ(^-^)
2台分の箱を使って、完成車状態でおさめられています。



あとペダルがついてましたね(笑)
箱からペダルがかわいく、チョコんと飛び出してます!

でも今回は、違うペダルにする予定ですので、せっかく着いていますが後で外すことにします。

先に「ペダルの装着はいいです」と言っておいたら、梱包ももう少し楽にしていただけたのでしょうか。。。

不自然な上の小箱は、あけるとハンドルがそのままついていました。



玉ねぎの箱ですね(笑)
それにしても、本当に手慣れて工夫した梱包です。
箱から出して、サドルをつければすぐに乗れるようにしてあり、親切です。

やっと箱から出てきました。傷がつかないように、丁寧に緩衝剤を巻いてあります。



先に朝から買いに行ったキックスタンドをつけ、WAKO'Sのバリアスコートをかけました。
グロスブラックなので、コートをかけるとめちゃ綺麗です。
すごい輝き方です!



サドルをつけてみました。
525サイズで、フレームはけっこう大きいですね。
身長175cmの私ですが、かなり下の方のポジションでOKでした。



さて、これから楽しみながら、いろいろカスタマイズしていきたいです。
バイクの名前は、嫁さんにより二代目チャリ三郎さんこと、「マリ太郎君」と命名されました!

以後、お見知りおきを、、、
Posted at 2015/09/13 22:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月11日 イイね!

ロードバイクへの道その14 ペダルの購入

ロードバイクへの道その14 ペダルの購入チャリ三郎さんが旅立って一夜明け、、
二代目チャリ三郎さんとなる?街乗り用ロードバイクは、あっさり決まってしまいました。

オークションにて、MARIN BIKESのARGENTA SE-Aを入手することに成功です。
色はグロスブラックになりました。本当は、カーボンフォークのモデルで、マットブラックがよかったのですが、先日売れてしまっていました。

定価のほぼ半額で新車が買えるということで、まあ街乗り用なので安さ重視で決めてしまいました。

ということで、いろいろと用意しておかないといけません。
ペダルがないので、仕事が終わってから、草津のguellさんまで買いに行ってきました。

今回は、黒の車体で、各パーツをイエローにしてみようと考えています。

Wellgoのイエローのペダルを買ってみました。ちょっと分厚くて重いので、もし装着してイマイチだったら別のにしてみたいと思います。

なんせ車のパーツより格段に安いので(笑)、割と気楽に買えます。
カラーリングでおしゃれなタウンユースモデルにしようかなと計画中です。
街乗り用にキックスタンドも手配中です。

今日はAmazonで買ったペダルレンチも到着しました。

予定では明日、バイクが到着の予定です!

Posted at 2015/09/11 21:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月10日 イイね!

ありがとう、チャリ三郎さん

ありがとう、チャリ三郎さんオークションに出していました「チャリ三郎さん」、落札いただけました。
京都の方でしたので、さっそく取りに来ていただけることになり、本日、信楽にて受け渡しということになりました。

はじめて購入したクロスバイク、自転車の面白さを教えてもらったと思います。



名残惜しいですが、やはりサイズ的に小さく、合う方に乗っていただく方がいいかと思います。



レガさんに積んで、住み慣れた街をあとにします。
待ち合わせ場所に着くと、先に来られて待ってくださっていました。

みんカラを見てくださっていたそうで、

「これチャリ三郎さんですよね」

と言ってくださって、驚きました!
チャリ三郎さん、なかなか有名だったんですね。。

いい方にお譲りできて、本当にありがたい話です、とても安心です。
車におさまったところを、写真におさめさせていただきました。
ガッチリ握手させていただき、チャリ三郎さんの後を託させていただきました(^-^)

こうしてチャリ三郎さんは、次のお家に旅立っていきました。
ありがとうチャリ三郎さん、さようなら、元気に活躍してください!

Posted at 2015/09/10 21:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 R2くん真夏の洗車2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/2456154/8332978/note.aspx
何シテル?   08/14 23:22
4~5年周期、車検2回目を機に車を乗り換えるペースで様々乗り継いできていますが、30代以降はスバルを愛車としています。 そういえば父が初めて買ったマイカーがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバートラック間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:40:54
第25回目給油(過去最高燃費更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:17
 
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 23:07:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバックくん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9アウトバックリミテッドC型、ボディカラーはタングステンメタリックです。 スバルの ...
スバル R2 R2くん (スバル R2)
R2が最後に作られた、平成22年3月登録の、本当の「最終型」R2です。 スーパーチャー ...
スバル サンバートラック サンバーくん (スバル サンバートラック)
以前サンバーバンに乗っていましたが、久々、今度はトラックです。 汚れを気にせず物を運んだ ...
イタリアその他 バッソ バッソさん (イタリアその他 バッソ)
初めてのロードバイクです。 せっかく買うならいいものをと考え、フルカーボン、ロングライド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation