• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzcatのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

60タイヤで素敵な冬を-スタッドレスに交換

60タイヤで素敵な冬を-スタッドレスに交換本日午前に、実家にスタッドレスが到着するように手配していましたので、朝から実家に行き、交換しました。
205/60R16のアイスナビZEAに、クロススピードプレミアム6の組み合わせです。


詳しくは整備手帳、パーツレビューをご覧になってください。

本当は今日は名古屋へ行こうと思っており、明日交換しようと思っていたのですが、明日は天気が悪いらしく、今日はおおむね晴れの予報だったため、今日・明日の予定を入れ替え作業していました。

ところが、2本交換したところで、突然の激しい雨(笑)。

父親が「お前、しばらくいるんやったら今のうちに買い物行ってくるわ~」と言って、洗濯物をたくさん干したまま出かけてしまったので、洗濯物をしまわんとあかんわ、交換は雨の中やらんとあかんわ、ちょっと大変でした(笑)。
そして雨があがったところで父は帰ってきましたね(笑)。

交換していたら、近所のおっちゃんが、

「おっ!ええなあ、やっぱりレガシィはええなぁ」

と言って、ひとしきりレガシィを褒め称えて行かれました(笑)。

交換は3tジャッキと電動レンチを使っていますので、まあそれほど労力はかからないのですが、小屋の2Fにタイヤを片づけているため、昨年までのフォレさん(215/60R16+スピードライン)では本当につらい作業でした。

ここまで納車から7,000km走ってくれた夏タイヤ+クロススピードプレミアム10をきれいに洗い、片づけました。
軽量ホイールなので、去年までよりは楽に上げられました。これは助かります。

さて205/60R16、乗り心地はとてもいいです。
フォレさんの記憶がよみがえりますね~。

60が私にはやはり乗っていてもしっくりきますね。アウトバックの60がとてもうらやましかったのですが、今回コストダウンの結果、はからずも「夢の」60タイヤを手にすることになりました(笑)。

Sパッケージだと16インチ+60は無理ですが、2.5i Eyesightの方はスバルが公式に装着サイズにしていますので、アイサイトも問題ありません。

皆さんも、是非60タイヤで素敵な冬を(笑)
Posted at 2012/12/08 20:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィBRM | クルマ

プロフィール

「[整備] #R2 R2くん、再びパワーウィンドウスイッチを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/2456154/8260240/note.aspx
何シテル?   06/09 11:54
4~5年周期、車検2回目を機に車を乗り換えるペースで様々乗り継いできていますが、30代以降はスバルを愛車としています。 そういえば父が初めて買ったマイカーがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

第25回目給油(過去最高燃費更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:17
 
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 23:07:18
のーすーちゃさんのスバル ステラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:56:10

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバックくん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9アウトバックリミテッドC型、ボディカラーはタングステンメタリックです。 スバルの ...
スバル R2 R2くん (スバル R2)
R2が最後に作られた、平成22年3月登録の、本当の「最終型」R2です。 スーパーチャー ...
スバル サンバートラック サンバーくん (スバル サンバートラック)
以前サンバーバンに乗っていましたが、久々、今度はトラックです。 汚れを気にせず物を運んだ ...
イタリアその他 バッソ バッソさん (イタリアその他 バッソ)
初めてのロードバイクです。 せっかく買うならいいものをと考え、フルカーボン、ロングライド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation