• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzcatのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

第4回 燃費計算

昨日、満タン給油をしましたので4回目の燃費計算であります。

トリップメーターで503.9km走行、給油量は47.15リッターでしたので、燃費は10.69ということになります。
盆の旅行中、松本IC近くで入れて、大半が旅先での走行です。300kmくらいが高速道路ではないかと思います。
帰ってきてからは街乗りがメインですので、思ったほど燃費が伸びませんでした。

ここのところ涼しいのでエアコンをつけなくてもいいため、これから結果にどう反映されるかです。
ちなみに昨日はレギュラーが168円/リッターでした。1万円プリカでの価格です。
安くなってきました。
Posted at 2008/08/30 19:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスターSF5 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

LAKE BIWA JAZZ FES2008

去年は地元甲賀市・水口で開催されましたが、今年の会場は甲賀市・信楽の陶芸の森ということで、出かけてきました。

今回は中井勉さん(g)、田井中福司さん(Ds)に、小野みどりさん(Org)を迎えた、ジャズギターの定番フォーマット・オルガントリオ!
これは聞き逃せません。

オルガントリオということで、Jimmy Smithゆかりのナンバーが多く演奏されていましたね。
"Midnight Blue"におさめられているA Subtle Oneで1st setが幕開けし、アップ・チューンのJ.O.S.と続きました。
J.O.S.では、Jimmy SmithとKenny Burrellが見えましたよ。特にギターのバッキング。まさにKenny Burrellですね。

黒いオルフェや、2nd setでのTHE CHAMPなど、オルガントリオを満喫できました。
ハモンドB-3オルガンを操る、小柄でお美しい小野みどりさんのパワフルな演奏に圧倒されました。

また是非来年も開催してほしいですね。
Posted at 2008/08/29 23:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2008年08月24日 イイね!

スバル感謝デーな日曜

スバル感謝デーな日曜歯痛はどうやら薬も効いておさまったようです(^-^)

注文していた部品が入荷したということで、朝からディーラーに行きました。
263円也の部品を買っただけですが、来場者全員クジを引かせてもらえるというので抽選を。

野球盤とかありましたが、当然?当たるわけはなく残念賞でエビちゃんクリアファイルをもらいました。

午後から実家に行き、帰り道を走っていると、後ろのエリシオン、ナンバーに見覚えが!
友にございました(^-^)
フォレスターに替えたのをまだ連絡していなかったので、「誰かと思った」とのこと。そりゃそうです。
思いがけず立ち話できました。お~い、これ読んでるか~?
Posted at 2008/08/24 18:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスターSF5 | クルマ
2008年08月23日 イイね!

歯痛の日々(+_+)

昨日、通っている歯医者の予約日だったので行きまして治療してもらいました。次回は9/1ということで帰ったところ鈍痛がおさまらず、夜になって痛みがひどくなってしまいました(*_*)

今朝になって歯医者さんに電話し、再診です。10時頃にみてもらって、痛み止めや化膿止めをもらって帰りました。

今日は京都か名古屋にでも出かけようと思っていたので、アクシデントで遅れましたが11時頃に出発。京都に行くことにしました。
しかし京都東ICを降りたところで歯痛がひどくなり、相方に運転を代わってもらって、やむをえず今日は帰ることに。。
水を買って痛み止めを飲んでしばらくしたらおさまってきました。

栗東ICで降りて野洲のジャスコによって帰りました。京都で富美家のうどんを買って帰ろうと思ってたので、滋賀では一番種類も多く売ってるジャスコで買って帰ることにしました。
ウロウロしていると、なんと昨日食べたトマトカレー焼きそばを発見!
飯田のジャスコにはなかったのに滋賀のジャスコにはあるのか。西日本でも生息を発見です。もちろん買って帰りました(^-^)

歯痛はどうやらおさまってくれたようです。久々に助手席でゆっくりさせてもらいました。
Posted at 2008/08/24 10:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月22日 イイね!

マルちゃん トマトカレー焼きそば

マルちゃん トマトカレー焼きそば長野に行った際に飯田のスーパーで買った「トマトカレー焼きそば」を食べてみました。
実家に1つあげて、早速食べたということで「意外にいける」となかなか好評でした。

さてどうかと食べてみると、その通りでこれがなかなか美味しいのです。
ミニトマトを入れて炒めなさい、と調理方法に書いてあるのですが、その通りにするとトマトがまたなかなかの味。
ケチャップ+カレー味の焼きそばというのはなかなか思いつかないもんですが、これはいけます。

長野でもCGCグループのスーパーには売ってましたが、ジャスコにはなかったです。ここ滋賀県でも帰ってからいろいろ見ていますが、売ってないです。
東日本エリアのみでの販売なのでしょうか?
Posted at 2008/08/23 09:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 R2くん真夏の洗車2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/2456154/8332978/note.aspx
何シテル?   08/14 23:22
4~5年周期、車検2回目を機に車を乗り換えるペースで様々乗り継いできていますが、30代以降はスバルを愛車としています。 そういえば父が初めて買ったマイカーがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 13 14 1516
17 1819 20 21 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

サンバートラック間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:40:54
第25回目給油(過去最高燃費更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:17
 
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 23:07:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバックくん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9アウトバックリミテッドC型、ボディカラーはタングステンメタリックです。 スバルの ...
スバル R2 R2くん (スバル R2)
R2が最後に作られた、平成22年3月登録の、本当の「最終型」R2です。 スーパーチャー ...
スバル サンバートラック サンバーくん (スバル サンバートラック)
以前サンバーバンに乗っていましたが、久々、今度はトラックです。 汚れを気にせず物を運んだ ...
イタリアその他 バッソ バッソさん (イタリアその他 バッソ)
初めてのロードバイクです。 せっかく買うならいいものをと考え、フルカーボン、ロングライド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation