• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzcatの"サンバーくん" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

サンバーくんにETCを取り付ける 2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外したカバーを、ケーブルが通せるよう少しカットします。
2
こんな感じでケーブルが通ります。
3
アンテナ設置できました。
4
実にスマートですね。
5
昨日準備した、ポケットに開けた穴からアンテナと電源線を引き込みます。
6
ETC本体を両面テープで固定し、戻して完成です。
サンバーバン時代もこちらに取り付けていましたが、一番ここがしっくりきます。
7
ETCの動作確認をするため、近くのスマートICへと向かいました。
スマートICだと一時停止してからゲートが開くので、万が一エラーが出ても通常のゲートよりは後続車に迷惑をかけないかと思い、いざゲートへ。
難なく開きまして、1区間高速道路をテスト走行です。

サンバーくん、80km/hで快調に走ってくれました。
降りるICでも無事にゲートは開き、ETC取り付けは大成功に終わりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ETC取り付け の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

助士席側ヘッドライト黄ばみとり大作戦❗

難易度:

トラックシートの交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

車検

難易度:

シフトリンクのブシュ

難易度:

泥んこ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステラ ステラくん、傘ケースを直す https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/3265173/7818469/note.aspx
何シテル?   06/02 17:54
4~5年周期、車検2回目を機に車を乗り換えるペースで様々乗り継いできていますが、30代以降はスバルを愛車としています。 そういえば父が初めて買ったマイカーがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:53:56
ステラくん車検(83,227km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 13:27:36
【燃費改善】O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 17:35:13

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバックくん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9アウトバックリミテッドC型、ボディカラーはタングステンメタリックです。 スバルの ...
スバル R2 R2くん (スバル R2)
R2が最後に作られた、平成22年3月登録の、本当の「最終型」R2です。 スーパーチャー ...
スバル サンバートラック サンバーくん (スバル サンバートラック)
以前サンバーバンに乗っていましたが、久々、今度はトラックです。 汚れを気にせず物を運んだ ...
イタリアその他 バッソ バッソさん (イタリアその他 バッソ)
初めてのロードバイクです。 せっかく買うならいいものをと考え、フルカーボン、ロングライド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation