• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y Oのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

BMW

タイトル通りですが、いつもはVWばかり書いてますが今日はBMWについて書きます。

今年の夏に旅行に行った際にレンタカーを手配しました。その際に配車された車がBMW 2シリーズ グランクーペでした。実はそれまでBMWを運転したことがなく、それまではBMWにいいイメージを持っていませんでした。はじめは、操作系に戸惑いました。

いざ、車を運転すると運転が楽しく適度なコツコツとした乗り心地とずっと運転したくなる車だなという印象を持ちました。個人的主観ですが、なんとなく発進の挙動や運転した感じがVWグループの車にも似てるなとも思いました。合流の時にここだ!ってアクセルを踏んだ時に、反応がワンテンポ遅れてヒヤッとするのも似てるなと。笑笑

オーディオの音も意外とよく返却するのが惜しくなりました。2日間で140km程走行しましたが、また機会があれば乗りたいなというか、いつかBMWも所有してみたいという気持ちも芽生えました。車って乗ってみないとわからないなといういい経験ができました。食わず嫌いはダメだなと思いました。



返却時に寂しくなり、記念に1枚撮りました。また運転したいな!
この後、自分のゴルフを運転しましたが、これはこれでいいんだよなと思ったことも付け加えておきます。笑
Posted at 2024/10/13 20:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

セカンドカー購入記 最終回

続きです。

up!を見にディーラーに行くと実車がありました。試乗を行うと意外と普通に運転できることに驚きました。前に前期型のup!を運転したか機会があり結構変速ショックもありアクセルを踏み込まないと発進しないなどそういった印象がup!にはありました。
後期型になり前期型と比べてだいぶ洗練された車になったという印象で同じ車でも改良されているんだなとびっくりしました。

また、運転席に座るとアクセルのペダル配置も問題ないし意外と車内も広く必要充分な装備もありセカンドカーにピッタリだと思いました。
パワーが欲しいな、カーナビ使いたいな、人を乗せたいや車内でDVDかけながら走りたいなとなればゴルフで出かければよいし近所のコンビニにちょっと行くならup!で行けばよいや!という使い分けがはっきりイメージできて、up!購入に前向きな気持ちになってきました。

元々、up!欲しいなと思っていた時もありこの車だ!と思いましたが、その日は考えますとディーラーを後にしました。

1日考え今まで見てきた車と色々比較しましたが、今の自分の使用用途にはup!が合っていると思い購入を決めました。
昔、家にVW Lupoがあったのでその時のことを思い出しました。小さくてもドアが重くスピードを出しても安定しており、乗り心地もよかった記憶があります。なので、up!もそのDNAを引き継いでいて、Lupoのネガがなくなっていていい車だなと思いました。
VWはスペックにはない良さがあると思います。実際に乗って所有しないとわからないと思います。ネットではup!買うなら軽自動車がいいとかめちゃくちゃに書かれていることもありますが確かにASGはコツが多少ありますし、装備も国産車に比べると劣っていますが、乗ると安定感やドアの閉まる音は同セグメントでは右に出るものはないのではないと思います。要は、車に何を求めるかではないのでしょうか‥

以上、長々とお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2024/10/12 07:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

セカンドカー購入記 その4

セカンドカー購入記の続きです。
8X型A1を見学し気に入った話しからです。

A1を見てまず、小さくてもアウディだなと思いました。スイッチのクリック感やインテリアの質感もシンプルながら精密に作られている感じがしました。オーディオもサブウーファーが装着しており、小さな高級車だなと。
しかし、運転席に座るとペダル配置が少し左寄りだなと思いましたが、これはポロがベースなのでこういうところは一緒だなっと。笑

これにしようかなと思いましたが、年式が古いですが、保証は1年ついていました。これにしようと結論が出せないのでその日は考えますとディーラーを後にしました。

次の日に、VWディーラーに6Cポロが展示してありました。色はサンセットレッドメタリックです。車を見て綺麗に乗られている車両でした。前に6Rポロに乗っていたので新鮮味がないのとやっぱりペダル配置が左寄りだなと。笑

どの車もピンとこないと思いました。そういえば、最初にUP!にしようかなと思っていたのを思い出し、どこかにUP!いないかなとカーセンサーとグーネットを検索しました。

すると、後期型のhigh up! ティールブルーの物件を見つけました。少し足を伸ばせば行けるディーラーでしたのでディーラーにアポ取りをし、その日に車を見に行きました。これが現愛車との出会いです。

続く
Posted at 2024/10/06 22:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

ショック

セカンドカー編のブログはお休みで今朝あったことを‥

今朝何気にゴルフの前を歩いたら、ゴルフのヘッドライトの様子が変でした。



クリア層が剥がれた感じになっていました。2年半前の納車時にヘッドライトを磨いてもらってクリアを吹いてもらっていました。こないだまで、こんなになっていなかったのに‥

ショックだったので、すぐにディーラーに問い合わせをし再施工することとなりました。しばらくはこの状態です。最近、UP!ばかり乗って出かけたり、弄ったりしてたのでゴルフ拗ねたのかな。笑 素人が触ってもいいことはないのでそっとしておきます。

ゴルフが拗ねたのを横目にUP!のガラスに軽い水垢がついているのが気になっていたのでこちらを購入し施工しました。


施工前にガラスを掃除して施工しましたが、ガラスがめっちゃ透き通って、軽い水垢なら落ちてました。

洗車後にこちらをガラスに吹きました。


グリオツガレージの洗車用品は、ずっと愛用しています。スピードシャインやホイールクリーナーなど塗装を痛めずに汚れを落とせるところに魅力を感じています。

もし、おススメのグリオツガレージの製品ありましたら、教えてください。

もうUP!が納車されて2週間ですが、800km走行しました。もう少し乗ってみてから、車両レビューをまた載せようかなと思っています。

Posted at 2024/10/05 20:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月04日 イイね!

セカンドカー購入記 その3

セカンドカー購入記その3です。

前回、車種選定でしたが大体車種の目星がついたので今度はディーラー巡りです。

カーセンサーやグーネットを見て車種をアウディ A1を第一候補にしました。実物を見てから購入したいのと購入後のことを考え自分がゴルフを購入した店舗の系列店で購入しようと決めました。すると、系列店にGB型のA1が1台ありました。さらに、8X型のA1も1台同店舗にありました。

週末にアウディディーラーへ行きました。目星をつけていたA1ですが隣県のアウディディーラーへ移動しており実物が見れない状態でした。色は黒色だったのですが、35 TFSIで昔レンタカーで1週間ほど借りたことがありスポーティな乗り味で良かったので実物がいなくて残念でした‥アポ取りをして行けばよかったです‥

色もA1のパイソンイエローが第一候補だったのですが、在庫もなくどうしようと思っていたら、お客さんの赤色なら見るだけならよいと言っていただけました。実物を見ると値段は購入できるし、維持も問題なく行えると試算していました。なので、いいのがあれば購入する気満々だったのですが、ゴルフがあるのにGB型A1を所有するとサイズも立派なサイズですし、バーチャルコックピットまでついてセカンドカーにするのは勿体無いなと思いました。

そう思うと今乗っているゴルフを手放した方がいいのかなと思うようになりました。でも、ゴルフはまだ手放す気はありません。そうすると今回のセカンドカーの購入用途に合わないなと思いました。

すると、展示場に8X型のA1が止まっているのに目がいきました。サイズ感もいいし、色はグレイシアホワイトとデイトナグレーのツートンカラーがカッコよくこれかなと思い見せていただきました。だんだん、この車にしようかなと思い始めました。

長くなるので次回に続きます。
Posted at 2024/10/04 22:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゴルフの高性能モデルをフォルクスワーゲンが一挙公開!【東京オートサロン2025】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250110-11112721-carview/
何シテル?   01/10 21:00
Y Oです。 ドイツ車が好物です。その中でもVW AUDI が好きだなと思います。 自身の息抜きの場にしたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 12 13 1415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー交換(4回目 VW純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:46:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7 TSI コンフォートラインに乗っています。まだまだ大好きな ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
現在、メインで使用してるゴルフが年間2万kmペースで走行してる為、サブの車が欲しいと思っ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
過去に家族共用であった車です。亡くなった親戚の形見として乗っていましたが、誰も乗らなくな ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
仕事で県外に行くことになり、前車のゴルフ5だと故障が多くいざという時に頼れる車屋も知らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation