出かける用事があり2時間弱人を待つようになったので、スタバ行きました。フラペチーノは最近キツくなってきたので、ビタークリームコーヒーにしました。最近のマイブームです。

なんか、フラペチーノ買って写真撮ってる人いたから真似してみましたwww
その足でゴルフ用に買ってた、鳥糞取るシートなくなったのでイエローハットに買いに行きました。何年か前に安全運転なんちゃらというのに参加して1年無事故無違反だったので、SDカードもらいました。そのおかげで、イエローハットで5% Offで購入できました!

通りがかりにスマートKが2台停まってました。勝手に撮影したので、モザイク濃いめですが、スマートK 2台って珍しいですね。
あと、最近思うのが高速道路合流時に55-60km/hとかで本線に合流する人が多くて怖いです。私は、いつも90km/hくらいまで速度出して本線に入るんですが、加速しない人の後ろだと怖いです。本線の車がどんどん来ているのに追突されかねないです…
合流で加速するのが怖いっていうの聞いたことありますが、加速しないほうが怖い😱
up!のタイヤは、ヨコハマタイヤのブルーアースES32っていうタイヤついているんですが、少し踏んだだけでスキール音なるんですよね…雨の日も深い水たまりにスピードが出た状態ではいるとタイヤのグリップが無くなるような挙動があったので、今の不満点です。ハイドロプレーニング現象でしょうね。
タイヤは、ミシュランタイヤがいいなと思いました。ゴルフにつけたPS4は、私の運転でスキール音出ることないですし綺麗な路面では静かで荒れた路面では路面のザラザラ感を伝えてきます。路面インフォメーションが伝わってくるので運転していて楽しいです。
ミシュランタイヤで、豪雨を走行してもペースを落とすことなく安定した走りができます。
up!のタイヤをミシュランタイヤに交換したいです…燃費は落ちていいので運転が楽しく少々飛ばしてもスキール音出ないタイヤにしたいです!
追記ですが、up!ってゴルフから乗り換えても高速道路の安定性は不満ないです。普通Cセグから軽四サイズの車に乗り換えたら、怖いなと思うことがありますが、そういう部分はup!にはないなと思います。
Posted at 2025/08/02 23:06:36 | |
トラックバック(0)