iPhoneのOSが新しくリリースされたようなので、インストールしてみました。iPhone15で4GBくらい使用してたので、ビックリしましたw
ネットニュースでCarPlayにも色々変化あったとかないとか見たので、ちょうどCarPlay搭載のゴルフで通勤していたので、昨日の会社帰りに遊んでみました。

壁紙増えましたね。

茶色にしたらいい感じで、アイコンも色なしとか選べるようですがダーク?にしました。

表示とかウィジェット表示とか変わった感じでしょうか。
モビリンクという地図アプリ入れてます。トヨタ純正ナビと同じ声するって聞いたので入れたのですが、すぐ飽きて今は使っていませんwww

Youtubeミュージックの表示も微妙に変更していて再生履歴など前より使いやすくなっている印象でした。
基本的にナビはディスカバープロ使用しています。ディスカバープロに出ないところは、Yahooナビ使用してます。
ディスカバープロは、使いづらいとか馬鹿と言う意見をよく見ますが、私は充分だなと思います。スマホナビだと経路無視した時にすぐに、経路変更せずに次は?次は?となるのですが、車載ナビはそういった時の対応が早いのがいいです。
高速道路走行していたら、交通情報教えてくれるのもディスカバープロいいなと思います。
エンジン始動時にいちいち、ETCカードが挿入されていないとか喋らないのも、嬉しいです。音声も片言日本語で日本のナビと比べたら、物足りない方もおられるでしょうが、放任ディスカバープロ私には合ってます。
肝心なIOS26のCarPlayですが、動作も問題なくできていて少し使用頻度上げてみましょうか。
Posted at 2025/09/17 23:14:03 | |
トラックバック(0)