• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y Oのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

ポロ

今日、スーパーに買い物に行き車内で待っている時に誰かの駐車しているポロが窓に映ってました。


6Rポロのコンフォートラインですね。このポロのリアのデザイン今見てもいいなと思います。ホイールキャップのデザインも良くて素の状態が合ってますね。

マニアックになりますが、この型のポロはエアコンをつけて電動ファンが回りだすと6N後期ポロ、ルポと同じようなファンの音がするんですよね。9Nポロは電動ファンの音がそれらに比べると静かになるんですが、6Rはその音が復活しているのです。私は、6Rポロの電動ファンの音が好きです。ゴルフ7とup!は、その独特なファンの音ではないので寂しいのです…
あと、ゴルフ3と6N前期ポロのドアロックの音も好きです。ぶぅぅーんって音です。

2009年に登場した車ですが、現代でも通用するデザインだなと思います。10年経っても、シンプルで飽きがこないデザインで今のVWにはない良さがあるなと思いました。
これぞ、VWですね!
Posted at 2025/05/02 21:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

インスター試乗

用事で出た先にヒョンデのディーラーがありアポ無しで突撃しました。

こないだブログで言ってたインスター試乗です。

写真は撮っていませんが、最上級グレードのバタークリームイエローでした。買うならこの色です!

乗った感想はサイズ感もいいし、up!みたいにどんぶらことシフトチェンジのないスムーズな加速感もありいい反面ワンペダルの減速は最後まで慣れませんでした。up!のシフトチェンジもたまにイラっとしてるので、慣れるしかないでしょう。

市街地だけですが、乗り心地も悪くないです。ウインカーも右側にありますし、シート調整も日本車とやり方一緒です。相当日本市場を意識してきたなという印象です。5ナンバーに収まっているのも◯です。

シートベンチレーションとサンルーフは不要かな…

左折時や右折時にウインカー出すとメーターにブラインドスポットビューモニター出る点もいいですね。



ここからは個人的意見になります。不愉快に思われたら、画面を閉じてください。

営業さんとも話してて車の出来はいいけど、韓国車や中国車にアレルギーある方もいらっしゃると話しにあがりました。
確かにYoutubeでも、コメント欄が荒れ気味というかバズってる?感じになっていて、発言は自由だと思いますが、実際に運転されたことあるのかな?と思います。

私個人の思いですが、日本勢はこれらの車に遅れをとっているように思います。航続距離もこれくらいのサイズ感で対抗できる車もないように思います。

燃えるとか耐久性がという声があると思いますが、日本で売る以上日本の法規は満たしていて販売している、自動車の耐久性は多くのエンジニアが苦労して試験し、各国の法規に適した状態にして世の中に出しています。
故障は、工業製品である以上あると思いますが、販売店も徐々に拡大していますし保証期間に壊れたら、直して!って持っていけばいいですし。
そこから次世代モデルの改良に繋がるでしょうし。

色眼鏡であの国の車だから、ダメと決めつけるのはもったいないなと思いました。日本車もウカウカしていられないと思います。

インスターいい車でした!up!購入時にあったら第一候補にいれてました…
Posted at 2025/05/01 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

今更ホワイトデーお返し

タイトル通り、ホワイトデーのお返しを要求されました。
その内容は洗車をしてくれと…


いきなりですが、洗車後です。
洗車すると港に行きたくなるので行きましたw


一応、車内も軽く掃除しました。

洗車した車はゴルフ7 ハイラインです。DCCパッケージ付きなので、ドライビングモード選択できます。



私の好みの設定です。

1.2Lと1.4Lのゴルフって乗り味全然違って、長距離高速道路走るならハイラインの方が楽だなと思いました。トルクもあるから1.2Lと同じ踏み方したらESP働きました💦

やっぱり今の自分のゴルフの次は今よりパワーに余裕がある車がいいなと改めて思いました。

こないだブログに挙げた白ゴルフのタイヤですが、注文しました。どのタイヤにしたかはまたパーツレビューに挙げときます。
Posted at 2025/04/29 20:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

他力洗車と独り言

昨日、ゴルフと青up!コイン洗車場で手洗いしたのですが、白up!も汚い。


鳥フン攻撃です。


他力洗車お願いしました。


コーヒーが一杯出てきましたが、その前に1.5Lコーヒーペットボトルと紙コップでどうぞと出されましたwww


白up!運転すると地味にいいなと思うのが、ステアリングスイッチついているところです。青up!にはついてません。


右のスイッチを押すとメーターに曲名出せるのいいな。
これ基本的にゴルフと同じですね。
物理スイッチなので、スイッチ自体みなくても操作できる点が◯です。




この前現行のメルセデスA180運転したのですが、静電タッチだったので細かい操作がやりづらかったです。曲送りも次でいいのに次の次にいってしまいます💦指紋の跡も目立ちますね。

メルセデスはCからって聞いたことありますが、Aも普通にいいです。上等です。いや、高級ですね。

アンビエントライトの演出めっちゃ好みでした。


液晶メーターは照度が明るくて鬱陶しいというか目が疲れました。もしかしたら照度調整あったのかしら…

アナログメーターが自分は好きかも…

メルセデスいつかは、所有したいな!
Posted at 2025/04/27 13:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

タイヤ

ゴルフのタイヤ交換考えています。

今履いているタイヤはミシュラン クロスクライメート2です。
交換時期は2年7ヶ月前ですが、51,000km時に交換しました。現在の走行距離は91,300kmくらいです。
昨年12月の1年点検で残り溝は前後5.0mmでした。そこから大体、3500km走行してるので、4mm後半くらいでしょうか。
サイドにヒビ割れは発生しておらず、接地面に軽いヒビがあるかなくらいでまだ使えそうです。

今年の車検は通して11年目の車検までに車を乗り換えようと思っています。あと2年くらい乗る間にタイヤ交換しないといけないだろうなと思ってて、ちょうど交換するなら今かなと思いました。後伸ばしにするとタイヤ交換してすぐ乗り換えるってなりそうで💦

タイヤも値上げばかりしているので、後伸ばしにしたらまた値上げってなりそうですし。

ネットで注文した方が安いのはわかっているのですが、ディーラーの担当にタイヤ見繕ってと頼んでいるので、回答きたら考えます。

前のポロの時にミシュラン プライマシー4にしたら快適になりすぎて眠くなることが増えてクロスポロホイールに履き替えた時にスポーツタイヤにしたら楽しくなったのでスポーツ系タイヤがいいかな…
Posted at 2025/04/26 23:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゴルフの高性能モデルをフォルクスワーゲンが一挙公開!【東京オートサロン2025】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250110-11112721-carview/
何シテル?   01/10 21:00
Y Oです。 ドイツ車が好物です。その中でもVW AUDI が好きだなと思います。 自身の息抜きの場にしたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパー交換(4回目 VW純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:46:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7 TSI コンフォートラインに乗っています。まだまだ大好きな ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
現在、メインで使用してるゴルフが年間2万kmペースで走行してる為、サブの車が欲しいと思っ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
過去に家族共用であった車です。亡くなった親戚の形見として乗っていましたが、誰も乗らなくな ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
仕事で県外に行くことになり、前車のゴルフ5だと故障が多くいざという時に頼れる車屋も知らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation