• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

久々のドライブにて

久々のドライブにて トンネルを抜けると雪国でした(笑

久々のドライブに行って来ました~!
普通にノロノロとでしたが、気分転換に♪

そして、正丸トンネルを抜けると・・・
雪がありました!
トンネル前までは全く無かったのに!

なので、道の駅で休憩して引き返して来ました(^^)
画像は、道の駅にて撮影しました。



しかし・・・デフがうるさい・・・1度見てもらうかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/11 10:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョット福岡旅 その②
なみじさん

2025 ジェットコースターの路 ...
hokutinさん

ワークマン
ツグノリさん

ハーレーで行く 奈良県 針テラスと ...
☆じゅん♪さん

銀座三越へ🤩✨
くろむらさん

ゴムパッドの季節です! ジャッキポ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 10:51
ここの道の駅は仕事で先週木曜日の夕方通りました。あれから降ったんですね。

正丸トンネルって心霊スポットだとかいわれてますよね。自分は全くそういうのは信じないタイプだったんですが、2~3年ぐらい前に仕事中の昼間に変な体験をしたことがあるんです。仕事で今でもよく通るんですんがたった一回だけ。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタ
コメントへの返答
2009年1月13日 8:37
木曜日の夕方以降に振ったんですね~!
トンネル抜けてビックリでした!

心霊スポットだったんですか、知らなかったし、普通に通過してました(^^;)
2009年1月11日 11:42
雪が少なくていいなぁ!

今は、圧雪状態です(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 8:39
スタットレスじゃ無いので、これ以上積ってたら危なかったです(^^;)

各地で大雪ですよね(><)さむい
2009年1月11日 13:00
道の駅懐かしい・・・(ノ´∀`*)

やっぱり山を越えると降っているんですねΣ( ・ω・)!!

コメントへの返答
2009年1月13日 8:40
路面凍結だけ気にすれば大丈夫かと思って行ったんですが・・・

この次期は、トンネルの先は怖いですね!
2009年1月11日 13:23
先週同じ所に寄りましたよ(^_^;)
更に先の三峰の山肌は雪景色でした…路面も凍結しそうな位寒かったです。
コメントへの返答
2009年1月13日 8:45
トンネル抜けて、路面も凍結が無いかビクビクしながら道の駅まで行きました(^^;)
2009年1月11日 18:16
雪は怖いッスw

車エアロ変更で随分イメージ変わりましたね^^
コメントへの返答
2009年1月13日 8:47
雪怖いですね~!ビクビクでした!

エアロ変更は、特にしてませんよ(^^)
日差しの関係か、少々暗い色になってしまっています

プロフィール

「日々、こつこつメンテナンス」
何シテル?   09/11 11:08
免許取得後から、HCR32に乗っています。 2児の父、自分でちょこちょこいじってます。 お金掛けずに、手間掛けて・・・直してます。 昔はサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガラスモール番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 07:07:56
モール流用出来るかな? 参考がてら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:01:27
ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 21:36:16

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成元年生まれ。 エンジンOHしたい・・・ 【グレード】GTS-TタイプM 【エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3号機 シルバー 平成3年式 【グレード】4ドア、GTS-TタイプM、MT 【エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機(4ドア)白 平成2年式 【グレード】4ドア、GTS-TタイプM、MT 【エン ...
トヨタ bB トヨタ bB
平成20年式 【グレード】Z“X version” 家族用ファミリーカー。 基本的に嫁 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation