• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

判断が難しい

判断が難しい パワーFC のエンジンチェックランプの判断難しい(><)
暖かくなってくると、たまに加速でランプがつく・・・

①0.1秒間隔で3回連続して点滅する
②0.5秒間隔で点滅する
これって加速中(運転中)に確認するのは難しい・・・


①は、ノックレベルが60を越えている。(必ずしもノッキングが発生しているとは限りません。あくまで目安としてください。)必要に応じて設定、セッティングを変更してください。
②は、インジェクターが全開もしくはエアフロの測定限界。(アクセルをじわじわ踏んで高回転域で点くようなら全開、一気に踏んで点くようなら加速増量補正が入って限界値に達しているため、インジェクターの限界ではありません。)異常ではなく、純正の状態で全開、測定限界となっている車種もあります。今後ステップアップしていく際の目安としてください。

インジェクター・エアフロが限界って事は無いはず。
ノックレベルもそんなに高く無いと思われ・・・(レベルを直視してる余裕なし)
たぶん②の加速増量補正が入って限界値なのかな・・・
ショップに行く時にかぎって点かないし(^^;)
平気かな~ちょっと心配・・・

しかし、暑くなりましたね~(^^;)
そろそろナンバーを移動して、オイルクーラーに風をいっぱい当てようと思う今日この頃でした(^^)

今日も仕事頑張るぞ~(_▽_)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/07 14:32:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は……
takeshi.oさん

秋なのにね〜なにわ淀川花火大会
Zono Motonaさん

秋の遠足 in 静岡
愛島福さん

相模原⚽️遠征
blues juniorsさん

10/19 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

渚橋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 1:50
0.1秒間隔で…って難しいですよ(笑

そうそう。調子悪いのを見てもらう時に限って
直ったりするもんなんですよね~(汗
コメントへの返答
2008年6月8日 14:28
微妙な間隔で点滅されてもわかりません(笑

そそ、なぜそこで直る!って感じですね(^^;)
2008年6月8日 11:57
パワーFC欲しいですけどべらぼうに高いですよね(;゚Д゚)

そのうちイーマネージ入れようかと検討中です!

果たして一人でできるのかどうか・・・
コメントへの返答
2008年6月8日 14:37
フルコンだと高くつきますね~

個人的にはHKSのV-PROが欲しいです。ショップでV-PROエアフロレス仕様にするなら、パーツ込みで30と言われましたが、お金がありません(涙

イーマネージも面白そうですね!
エンジンだけに失敗は怖いですよね(汗
2008年6月8日 21:14
CP関係難しいですよねw
オイラはCP関係は触らないでお店にお任せしてますw

↑HKS-Vプロ込み30って高すぎじゃないですか?
オイラVプロ(金プロ)&エアフロレスで使ってますがそんなに高くないですよ。
コメントへの返答
2008年6月8日 22:23
高いの?(・O・)

見積りとしてではなく、簡単計算で30あれば出来ると2年前位に言われました(^^;)

CPなど部品だけで15は超えますよね。

プロフィール

「日々、こつこつメンテナンス」
何シテル?   09/11 11:08
免許取得後から、HCR32に乗っています。 2児の父、自分でちょこちょこいじってます。 お金掛けずに、手間掛けて・・・直してます。 昔はサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガラスモール番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 07:07:56
モール流用出来るかな? 参考がてら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:01:27
ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 21:36:16

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成元年生まれ。 エンジンOHしたい・・・ 【グレード】GTS-TタイプM 【エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3号機 シルバー 平成3年式 【グレード】4ドア、GTS-TタイプM、MT 【エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機(4ドア)白 平成2年式 【グレード】4ドア、GTS-TタイプM、MT 【エン ...
トヨタ bB トヨタ bB
平成20年式 【グレード】Z“X version” 家族用ファミリーカー。 基本的に嫁 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation