• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@岐阜のブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

山本左近 イギリスGP出走!

山本左近 イギリスGP出走!ついに左近さんがレギュラードライバーに!?
イギリスGPではBセナの代わりに決勝まで務めることになったようです。

有力筋から聞いてはいたのですが、現実になってとっても嬉しい!!!




 第10戦イギリスGPは故アイルトン セナの甥、ブルーノ セナがヒスパニア レーシングから外され、代わってテストドライバーの山本左近が出走することが明らかになった。現地時間(以下、現地時間)8日、『ロイター』通信が報じている。

 チーム代表のコリン コレス氏は『ロイター』に対し、「ドライバーは山本と(カルン)チャンドックだ。これ以上言うことはない。今のところそうなっている。追ってプレスリリースを出す」と語った。

 FIA(国際自動車連盟)の広報は、山本とチャンドックが金曜日のフリー走行だけではなく、週末全体にエントリーしていると認めている。C.コレス氏はB.セナを外す理由を明かさなかったが、シルバーストンのパドックではスポンサーの不足が原因ではないかと見られていた。

 なお、ドライバーとそのマネージャーはコメントを発表していない。

 山本は、2005年日本GPの金曜フリー走行でジョーダンのテストドライバーとして出走し、初めてF1の世界に足を踏み入れた。2006年はフォーミュラ ニッポンやSUPER GTで活躍していたが、シーズン途中からスーパーアグリのレギュラーシートを獲得し、F1デビュー。2007年はGP2参戦とスーパーアグリのテストドライバーを務めながら、ハンガリーGP以降はジョーダンの後身であるスパイカー(現フォース インディア)に加入し、F1復帰。日本GPでは自己最高位の12位に入った。2008年はルノーの開発ドライバーを努めつつ、GP2とGP2アジアに参戦。昨2009年もGP2アジアを戦っていた。F1では通算14戦に出場している。




左近選手、マシンのポテンシャルは気にせず、自分の力を出し切ってきてください!
応援してますっ!
Posted at 2010/07/10 01:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年04月26日 イイね!

楽しい一日でした

楽しい一日でした昨日は名古屋市にあるCBC自動車学校へ「CBC DRIVING SCHOOL presents,
Dream & Power 2010」というイベントに参加しに行ってきました。

天気が良くて暑いくらいの日差しで、一日中遊びまくりでした。 o(^.^)o

お目当ての山本左近選手に会えただけでなく、吉本大樹選手、中野信治選手にも会えてお話もできました。 (*´∇`*)
サインもいっぱい頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m


イベントでは、自動車学校のコースを中野信治選手と吉本大樹選手がレーシングカートでデモ走行。
吉本選手はメインストレートでドーナツターンを何度も見せてくれました。
カートでも、あんなことできるんですね!
驚き、興奮しました!!
その次には山本左近選手が、なんとFポンマシンでデモ走行!
コースが狭すぎてタイヘンそうでしたが、コース幅いっぱい使って迫力の走りを見せてくれました。

他にも、スーパーアグリF1マシン、SuperGT300クラスの♯66アストンマーチン(吉本選手がレースでドライブしてます)、300万もするトヨタIQの特別仕様車、大人気のホンダCR-Zなどが展示されていたり、名古屋市長の河村たかし氏や元中日ドラゴンズの立浪和義氏や体操の池谷幸雄氏、SKE48の中の3人などなどなどなど、いろんな展示や催しが盛り盛りだくさんでした。


チャリティーイベントでこれだけ盛りだくさんの内容って、スゴ過ぎです。


チャリティーオークションに出品されていた山本左近選手実使用のレーシンググローブを◯◯◯10円で落札したので、カートに乗る時は使っちゃおうと思います。
着用するだけでタイムアップ???


画像は、この日のために入手したF1ルノーチームのスタッフシャツです。
(山本左近選手がテストドライバーを務めていた2008年モノ)
レーシングドライバー3人にサインを入れてもらって、宝物になりました!


Posted at 2010/04/26 08:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

佐藤琢磨

佐藤琢磨佐藤琢磨 インディカーシリーズ参戦を発表

2010.2.18

本日、佐藤琢磨はアメリカン・オープンホイールレースの最高峰である2010年IZODインディカーシリーズ(インディ・レーシング・リーグ=IRL)に、KVレーシング・テクノロジーからシリーズ参戦することを発表いたします。インディアナポリスに本拠地を構える同チームは、かつてのチャンピオンドライバーであるジミー・ヴァッサーが代表を務めており、高い評価を得ています。
全17戦が予定されている2010年シーズンはアメリカ国内で13戦、カナダで2戦、そして日本とブラジルで各1戦が開催されます。なお、ツインリンクもてぎが舞台となる日本でのレースは、9月19日に決勝が行なわれます。また、インディカーシリーズの1戦であるインディ500はモータースポーツ界でも有数の長い歴史を誇るとともに「世界でもっともスペクタクルなレース」と称され、世界3大レースのひとつに数えられています。決勝日には40万人もの観客が詰めかけ、単日開催されるスポーツイベントとしては世界最大と位置づけられています。
琢磨のインディカーレースでのデビュー戦はブラジル・サンパウロで、3月14日(日)に開催されます。

佐藤琢磨のコメント
「僕自身にとっても、支援してくださる皆さんにとっても、とてもエキサイティングな日を迎えることができました。去年はレースに参戦できず非常に悔しい思いをしていたので、素晴らしいチームとともに新しいチャレンジに挑むことが、今は待ちきれない気分です。僕にとってKVレーシングは大きなポテンシャルを秘めたチームであり、チームスピリットの点でも申し分ありません。ジミーのような偉大なチャンピオンが率いているチームなので、すぐに強力なチームワークを発揮できると確信していますし、トップフィールドで戦うチャンスを得たことに、僕の闘志は激しく掻き立てられています。これまで続いてきた困難な時期にも僕を支援し続けてくれたすべての皆さんに、心からお礼を申し上げるとともに、皆さんと力をあわせて大きな成功を収めることを楽しみにしています」

ジミー・ヴァッサーのコメント
「琢磨とともに参戦できることが決まり、我々は興奮を抑えられずにいます。」KVRTの共同オーナーであるジミー・ヴァッサーはそう語ります。「琢磨のロードコースでの圧倒的な速さも楽しみですし、オーバルコースでは一緒に手を携えてスピードを磨いていきたいと思っています。いずれにせよ、琢磨はすぐに速さを見せてくれるでしょう。彼の知識と経験はチームにとってかけがえのない財産となるはずですし、ユーモアのセンスと人柄のよさは我々にポジティブなエネルギーを与えてくれるものと期待しています」




琢磨のインディ参戦が決定しました。
個人的には、日本でレースをしてほしかったし、走る姿を毎戦サーキットへ足を運んで観たかった。
でも、彼もいろいろと考え抜いた結果の決断だと思います
とにかく結果が残せるよう、新天地に早く慣れて頑張ってほしいです。

がんばれ、琢磨!



もてぎ、遠いから観にいけないかも…。(汗)
Posted at 2010/02/19 10:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年12月23日 イイね!

年俸は700万ユーロ

M.シューマッハ、メルセデスGPで現役復帰決定!

年俸は700万ユーロ=約9億1500万円。

絶頂期から比べると安いですが、何はともあれ、来年のF1の楽しみができました。


Schumyさん、来年も鈴鹿に行きますよー。
Posted at 2009/12/23 22:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2009年12月19日 イイね!

ミハエル

ミハエルシューマッハがメルセデスGPと契約間近ってニュースが。

本当だとしたら、来年の鈴鹿へはぜひとも行かなくっちゃ!と、今からワクワクです。

それにしても、2000万ポンド(約29億円)の契約って...。

額が大きすぎて、よく分かりません。
同い年なのに、えらい違いだこと...。(汗)


http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20091219-00000003-fliv-moto
Posted at 2009/12/19 23:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | ニュース

プロフィール

「身動き取れず」
何シテル?   02/09 01:05
クルマ、大好きみたいです。 クルマがあるから頑張れる、クルマに乗ればイヤなことを忘れられる、そんな気がします。 クルマを通して、いろんなヒトに出会い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFU×SNOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 17:57:19
黒だけどシロッコ完成だZo!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:26:13
2011-12-25 ETCC Supercar Battle フェラーリ458チャレンジ テレメトリー映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:16:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
28 Dec. 2011 The car was delivered in absenc ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根の開くMT車が欲しい病が再発。 娘が免許を取ったのを機に、娘用のクルマとして購入。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011.07.04 長野で見つけた996。 念願のポルシェ乗りに。 初めて乗った ...
ミニ MINI ミニ MINI
自分で買った5台目の車です。運転するのが楽しい。 2011.12.07、次のマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation