• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@岐阜のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

ソウルへ

ソウルへ今日から2泊3日で、ソウルへ行ってきます。
セントレアから、ゆっくりフライトのOZ121便。

メンバーは会社の上司夫妻と後輩たち、それにカミさんですが、旅行中に仕事の話をすると罰金ってルールです。(笑)

思ってたよりもかなり暖かそうで、ちょっと安心。

カミさんにはエステでリラックスしてもらいます。
あとは、美味しいものを満喫してきたいですね。

行ってきま〜す。
Posted at 2010/02/22 09:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年02月21日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの今日は、af imp.のスタコンに参加のため、大垣市へ行ってきました。
(って、仕事で毎日往復してますが...)


おじゃましたのは、ガレージ ピングさん。
かーさんと待ち合わせて、久しぶりの再会です。
ビーカブ、上品に仕上がってますね〜。
ビューティフルです!


撮影場所はお店の敷地ではなかったので、撮影現場へ移動すると...、すっごい数のBMW5&3シリーズな方々が!
すぐに3939号さんともお会いできました。

そして撮影。
カミさんとツーショットで撮ってもらったあとは、各パーツの撮影です。
メッキパーツやドアミラー、テール、ルーフアンテナ、追加メーターにシートも撮ってもらえました。

ニュービートル、ゴルフ3カブリオレ、そしてMINIと、スタコンには4回目?だと思いますが、毎回、撮影の手際の良さには感動します。
短時間で適確に撮影が進んでいました。


終ったあと、ショップの方に美味しいラーメン屋「開花屋」さんを教えてもらったので、遅めの昼食。
かーさんとプチ同窓会です。
クルマ談義は、放っておくと限りなく続いてしまいそう。(爆)


こうして期末休暇一日目は終了していきました。
3939号さん、今度はゆっくりMINIと写真談義に花を咲かせましょう。
かーさん、今度はカートか瑞浪で。

Posted at 2010/02/21 23:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIネタ | 日記
2010年02月21日 イイね!

仕事納め

仕事納め今日は、私の会社の仕事納め。

今期は、入院で1ヶ月休んだり、上司からド叱られたり、笑ったり泣いたりいろんなことがありました。

それでも何とか1年やってこれました。

みんなに支えられながら。

今、閉店間際の「風来坊」で、一杯だけ、やってます。



カミさんには、ホントに迷惑かけっぱなしでした。
それでも好き勝手させてくれたカミさんに、感謝しています。

ありがとう.



よーし、明日から1週間、遊ぶぞー!
Posted at 2010/02/21 00:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年02月20日 イイね!

スタコン

スタコン明日は、輸入車雑誌「af imp.」のスタコンです。

午前中から写真を撮ってもらうのですが、今日も仕事なので洗車も掃除も明日の早朝...。

ま、プロに撮ってもらえるだけで嬉しいので、細かいところは気にしません。
(右ドア下部のキズ、目立たないように撮ってね。(笑))


ご一緒するのは、New Beetleの時からのクルマ友達。
ビーカブ、タイヤ交換終わりました?(笑)
思い返せば、初めてお会いしたのが2000年。(たぶん)
もう10年ですねぇ。
お互い、変わらずクルマ弄ってますね。(爆)
帰りにランチしましょうね〜。


明日お世話になるのは、大垣の「ガレージ ピング」さん。
一度も足を運んだことがないのですが、エントリー受付の時も快くOKしてくださいました。
明日、どうぞよろしくお願いします!


Posted at 2010/02/20 10:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ
2010年02月19日 イイね!

佐藤琢磨

佐藤琢磨佐藤琢磨 インディカーシリーズ参戦を発表

2010.2.18

本日、佐藤琢磨はアメリカン・オープンホイールレースの最高峰である2010年IZODインディカーシリーズ(インディ・レーシング・リーグ=IRL)に、KVレーシング・テクノロジーからシリーズ参戦することを発表いたします。インディアナポリスに本拠地を構える同チームは、かつてのチャンピオンドライバーであるジミー・ヴァッサーが代表を務めており、高い評価を得ています。
全17戦が予定されている2010年シーズンはアメリカ国内で13戦、カナダで2戦、そして日本とブラジルで各1戦が開催されます。なお、ツインリンクもてぎが舞台となる日本でのレースは、9月19日に決勝が行なわれます。また、インディカーシリーズの1戦であるインディ500はモータースポーツ界でも有数の長い歴史を誇るとともに「世界でもっともスペクタクルなレース」と称され、世界3大レースのひとつに数えられています。決勝日には40万人もの観客が詰めかけ、単日開催されるスポーツイベントとしては世界最大と位置づけられています。
琢磨のインディカーレースでのデビュー戦はブラジル・サンパウロで、3月14日(日)に開催されます。

佐藤琢磨のコメント
「僕自身にとっても、支援してくださる皆さんにとっても、とてもエキサイティングな日を迎えることができました。去年はレースに参戦できず非常に悔しい思いをしていたので、素晴らしいチームとともに新しいチャレンジに挑むことが、今は待ちきれない気分です。僕にとってKVレーシングは大きなポテンシャルを秘めたチームであり、チームスピリットの点でも申し分ありません。ジミーのような偉大なチャンピオンが率いているチームなので、すぐに強力なチームワークを発揮できると確信していますし、トップフィールドで戦うチャンスを得たことに、僕の闘志は激しく掻き立てられています。これまで続いてきた困難な時期にも僕を支援し続けてくれたすべての皆さんに、心からお礼を申し上げるとともに、皆さんと力をあわせて大きな成功を収めることを楽しみにしています」

ジミー・ヴァッサーのコメント
「琢磨とともに参戦できることが決まり、我々は興奮を抑えられずにいます。」KVRTの共同オーナーであるジミー・ヴァッサーはそう語ります。「琢磨のロードコースでの圧倒的な速さも楽しみですし、オーバルコースでは一緒に手を携えてスピードを磨いていきたいと思っています。いずれにせよ、琢磨はすぐに速さを見せてくれるでしょう。彼の知識と経験はチームにとってかけがえのない財産となるはずですし、ユーモアのセンスと人柄のよさは我々にポジティブなエネルギーを与えてくれるものと期待しています」




琢磨のインディ参戦が決定しました。
個人的には、日本でレースをしてほしかったし、走る姿を毎戦サーキットへ足を運んで観たかった。
でも、彼もいろいろと考え抜いた結果の決断だと思います
とにかく結果が残せるよう、新天地に早く慣れて頑張ってほしいです。

がんばれ、琢磨!



もてぎ、遠いから観にいけないかも…。(汗)
Posted at 2010/02/19 10:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「身動き取れず」
何シテル?   02/09 01:05
クルマ、大好きみたいです。 クルマがあるから頑張れる、クルマに乗ればイヤなことを忘れられる、そんな気がします。 クルマを通して、いろんなヒトに出会い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
7 8910111213
1415161718 19 20
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

GIFU×SNOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 17:57:19
黒だけどシロッコ完成だZo!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:26:13
2011-12-25 ETCC Supercar Battle フェラーリ458チャレンジ テレメトリー映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:16:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
28 Dec. 2011 The car was delivered in absenc ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根の開くMT車が欲しい病が再発。 娘が免許を取ったのを機に、娘用のクルマとして購入。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011.07.04 長野で見つけた996。 念願のポルシェ乗りに。 初めて乗った ...
ミニ MINI ミニ MINI
自分で買った5台目の車です。運転するのが楽しい。 2011.12.07、次のマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation