• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなそらの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年5月28日

カッティングアイライン貼り付け☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いままでオレンジスプレーだったので、すぐ劣化していたので、カッティングシートの変更するため除去!

緊張する~
2
・・・一時間後

だいぶ集中していてまた完成写真(^。^)
3
左右対称になってるかな?
4
5
色が濃くなって満足(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

ストップ/ブレーキランプ交換

難易度:

6年ぶりのLED交換

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月28日 12:18
綺麗に剥がせましたか?
今度のフィルムは、色がハッキリしていて、またイメージが違いますね
コメントへの返答
2009年5月30日 5:45
結局フィルムスプレーと言っても、数カ月経つと剥がれませんでした(+o+)

ので、ペイントうすめ液でとっちゃいました(*^^)v

2009年5月28日 13:49
これインパクトあっていいんじゃないですか~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月30日 5:46
好きな形で出来るからいいですねぇ~
安いし(^。^)

多少ヘッドライトにカッター傷は残りますが・・(+o+)
2009年5月28日 15:50
黒のボディにあってるね♪

かっこいいぞぉ~
コメントへの返答
2009年5月30日 5:52
ありがとうございます。

でも近くで見ないでね(^^♪

2009年6月7日 20:16
こんばんわぁ♪
カッティングシート貼るのメチャ巧いですねぇ(≧ω≦)
僕も同じとこカッティングシート貼りたいんですが…
ひなそらさんみたいにあんなに曲面をうまく貼る自信がありません( ̄~ ̄)ξ
コツがあれば教えて頂ければ嬉しいですm(__)m
コメントへの返答
2009年6月8日 0:55
ドライヤー口でくわえながらやってました。
真夏に作業するといい気がします。
あとは、とりあえずシートの裏表、レンズの貼る面に霧吹き吹きかけまくるコト?
何度もやり直しが効きますよ~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/367005/46830706/
何シテル?   03/22 14:25
アコードCE1→ステップワゴンRG1→RK1… ずっと型式は1だなあ笑 のんびりまったりな性格ですが、DIY好きなのでみなさんのを参考にすこ~しずつ変え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車載ロッドホルダー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 00:57:47
N/のダッシュ横を華やかに(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 21:29:41
楽しい時間((o(*^^*)o)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 18:35:17

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
のんびりいきます( ´ ▽ ` ) 前車RGは急遽水没被害にみまわれた為、まだやりたいこ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
10年乗ってた・・また乗りたい。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY♪
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
嫁との約束事… ローダウン禁止 エアロ禁止 塗装禁止 り、了解(^^;;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation