• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなそらの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年6月30日

ドアノブLED☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
時間があったのでリアドア外し挑戦!!
ドアノブ分かりずらいっすねぇ(+o+)
akibanさんアドバイスありがとぅ♪

なんかリアの空間って自分の部屋みたいでいいねぇ~(^_-)-☆
2
次の難関、蛇腹クン~>゚|||||||||)

でもバラシまくったらあっけなく通せた。

きもちぃ~♪♪
3
お家に入り、LED仕込み☆
やっと嫁が収納の一角を車&工具用にくれた!(^^)!
嫁が全部まとめてくれたんだけど・・・アレ?隠しといたDVDもある(-"-)
4
みなさんのを参考に、ここへブルー1発ずつ♪
5
調光機能に配線!自分にはちょうどいいかな(*^_^*)

上-全光
下-減光

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ストップ/ブレーキランプ交換

難易度:

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

6年ぶりのLED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月30日 22:54
ばんわ~♪

リア解体乙です(≧▼≦)ノ
ひなそらさんって器用ですよねぇ~☆
その指欲しいです(怖爆)

いっそステップに秘密のDVD置き場作っちゃいましょΣ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月1日 0:48
ありがとうございます。
でも指は、なにで切ったか分かりませんが血だらけになってました~

DVD移動レンタルしましょか??(^^♪
2009年6月30日 23:05
おっ!ドアノブLEDだぁ(゜▽゜)


やっぱり青が1番手(チョキ)


蛇腹外しやったんですか~目がハート俺は壊しそ~で出来ませんげっそり
コメントへの返答
2009年7月1日 0:52
アダムさんなら余裕でしょ~!!

蛇腹通してないの?別の方法があったかな?

余裕出来たら、LED1から挑戦するのでヨロシクです(*^_^*)
2009年6月30日 23:16
どーも!お疲れ様でした。
スライドドアのノブは初めての時は結構手こずるんですよね~。
私は、何回あのピンを飛ばしたことか・・・。(^^;)

調光機に接続とは、考えましたね!
コメントへの返答
2009年7月1日 0:55
おかげさまで出来ました~(^O^)
ピンはよ~く飛びますねぇぇぇ!!

グリスの忠告メール頂いたときは、もうグリスまみれになっておりました(*^^)v
2009年7月1日 7:04
光モノが増えていきますね~

内装、終わったら外装も?

今度、見せてねww
コメントへの返答
2009年7月1日 17:23
今のスタイルでたくさんつけると逆効果かなぁ??
流行りのテープLED考え中ですが・・・

でもLEDは気軽に出来ていいですよね(^^♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/367005/46830706/
何シテル?   03/22 14:25
アコードCE1→ステップワゴンRG1→RK1… ずっと型式は1だなあ笑 のんびりまったりな性格ですが、DIY好きなのでみなさんのを参考にすこ~しずつ変え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車載ロッドホルダー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 00:57:47
N/のダッシュ横を華やかに(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 21:29:41
楽しい時間((o(*^^*)o)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 18:35:17

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
のんびりいきます( ´ ▽ ` ) 前車RGは急遽水没被害にみまわれた為、まだやりたいこ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
10年乗ってた・・また乗りたい。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY♪
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
嫁との約束事… ローダウン禁止 エアロ禁止 塗装禁止 り、了解(^^;;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation