• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなそらの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月23日

アーシング完了!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
またまた整備手帳になってないですが・・・一応こんな感じになりました。
このホットイナズマもどきは機能してるんだろか??
これ壊れてても分からなくなぁい?
2
他にもつなごうかと思いましたが、純正ネジはしっかり固定されてますね~

工具がイカレてしまいました(-"-)

また新調しないと・・・
3
オクでケーブル購入したんだけど、こんなものも同梱。

給油タンクへポイっ!!

やってる人いるんでしょうか?
4
洗車して一服(-。-)y-゜゜゜

ケーブル追加購入したらまた余ったので、いつもどおりそのうちライフへ(^。^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDに取り替え

難易度:

ホーン交換(本編)

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯💡

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月23日 3:34
いつも思うんですが、いいお宅ですね~(*_*)
コメントへの返答
2009年8月23日 23:32
そっち????

車弄りはいつも駐車場で(*^_^*)
2009年8月23日 10:43
やってますね!
アーシングの効果は、どうですか?
俺も、やってみようかな~^^
コメントへの返答
2009年8月23日 23:34
コレで多少変化ありましたよ。
アクセル踏んだ時軽く前に出る感じっす(^O^)/

燃費はまだわからなぃ~(-。-)y

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/367005/46830706/
何シテル?   03/22 14:25
アコードCE1→ステップワゴンRG1→RK1… ずっと型式は1だなあ笑 のんびりまったりな性格ですが、DIY好きなのでみなさんのを参考にすこ~しずつ変え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車載ロッドホルダー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 00:57:47
N/のダッシュ横を華やかに(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 21:29:41
楽しい時間((o(*^^*)o)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 18:35:17

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
のんびりいきます( ´ ▽ ` ) 前車RGは急遽水没被害にみまわれた為、まだやりたいこ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
10年乗ってた・・また乗りたい。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY♪
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
嫁との約束事… ローダウン禁止 エアロ禁止 塗装禁止 り、了解(^^;;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation