
白スマートカブリオのときには、アイドリングストップキャンセルをするのに「コーディング」をしました。
コーディング用の機材が安価に売られてまして、それを使ってコーディングするのですが、アイドリングストップをキャンセルすることとヘッドライトのデイライトを常時点灯させることもコーディングできたので、どちらも選択しました。
当然日中でもデイライトが点灯しているのですが、目立つので良いような恥ずかしいような微妙な気持ちでいました。コーディングし直せば消せるのですが、面倒でそのままにしておきました。
そして白スマートカブリオから黒スマートカブリオに乗り換え、持っていたコーディングの機材は残念ながら一度使うとその車のフレームナンバーを登録するようでして、同じ車種でも違う個体には使えなくなってました。
仕方がないので改めてコーディングの機材を買おうとしたのですが、そのときにはすでに品切れというか売っておりませんでして、汎用品のアイドリングストップキャンセルのみに使えてコーディングではない電気的に割り込ませる製品しか売ってませんでした。仕方なくそれを購入して黒スマートカブリオには取り付けて、アイドリングストップはキャンセルさせましたが、デイライトに関しては全く無関係なのでそのままとなりました。
デイライトが点灯してるときには少し恥ずかしいかなと思っていたのですが、点灯しないとなると寂しい気もしなくもありません。人間はそんなものなのでしょうか。
まあコーディングの場合はバッテリーをはずすとまたコーディングし直さなくてはなりませんので、面倒と言えば面倒な気もします。その点電気的に割り込ませるものはあくまでもそのままなので面倒がなくていいのかもしれませんね。バッテリーを外すなんてことが比較的新しいスマートカブリオに頻繁にあるわけでもないのであまり意味はありませんけど。
ブログ一覧
Posted at
2024/10/15 12:37:09