
この前買ったティファニーフォージのブレスレット。購入時に太さはラージ確定なのだけど、長さをラージにするかエクストララージ(一コマ追加)にするか迷ってました。
利き手の右腕にするので長すぎると邪魔だなということでラージがいいかなぁ、しかしラージだと微妙に短い気がするなぁ、半コマ長くできればいいのに。とどっちつかずで悩んでました。
結局のところ半コマ短い気がしても邪魔にならないラージに決定して購入したのですが、その後着けているとやはり気になるわけです。これならエクストララージにしておけば良かったかな?と思うのですが、やはり邪魔になるのも嫌でして、左手ならエクストララージにするのですが 何せ利き手なので食事のときなどに邪魔になるだろうと想像ができて困ってしまいます。
こういうものはしょせん「吊るし」なので半コマ短いのは我慢するしかないのかなと思うようにしてました。
しかし一日中着けていて 夜に忘年会があった日に帰宅した際、どうにも右手首を曲げると痛いのです。ブレスレット自体は隙間があるのですが、ある程度重い上に血管を圧してしまうようでして 手首に不快感がありました。
まあでも仕方がないと思うよにしていたのですが、邪魔でも一コマ追加するしかないのかなと思うこともありました。
「どうも捻れてるような気がするな」
ティファニーでも私は「何か捻れてる」連呼していたのですが、付け方はティファニーの人が「こうやります」と言われた通りにしてますし、それこそティファニーショップでは店員さんが着けてくれたりしていたので捻れてるわけもないわけで、ただどうにも感覚的に捻れてる気がして仕方がありませんでした。
ランチを食べているときに、ふと着け方を再度確認しながら外してみたり着けてみたりしていたのですが、習った着け方がどうも変な気がして仕方がなくなりました。
自分で「この向きで付けたほうがいいのでは?」と思って、習った着け方とは半回転ズレた着け方をしてみたのですが、まさにそれが「これだ!」となる捻れの無いちゃんとした着け方を見つけました。
そうやって着けると捻れていた分が伸びて、それこそ半コマ分くらい長くなり、捻れてないので肌に触れる感覚も優しくなって痛みはなくなりました。何のことはない着け方がまちがっていたわけです。いや、ティファニーの店員さんが一つ一つのジュエリーの着け方まで網羅してるわけもないので、責める気は全くないのですよ。
ともかくキチンと着けるティファニーフォージのブレスレットは快適でして、長さもむしろあつらえたようにピッタリでラッキーでした。慌ててエクストララージにしなくて良かった笑。
ブログ一覧
Posted at
2024/12/10 08:15:51