
雨用というか雪用というか、以前からUGGのハイカットブーツをそれ用にしていたのですが、UGGのブーツはそもそも大きくてパンツの裾に収まりきりません。メンズブーツとしては使いにくいなぁと思っていたのです。
それに 当然ですがモコモコしてるわけでして、夏場に雨が降ったところで使えるわけもなく、何となく使い勝手が悪いのでほとんど放置しているようになってました。
それでもレッドとブラックの二足を持っていたので レッドの方は知り合いにあげまして、ブラック一足にしてはいたのです。でもとうとう邪魔だなと感じるようになりまして、UGGブーツはあげるか売るか分かりませんが処分することにしました。
その代わり雨でも使える靴を一足導入することにしまして、それが今回購入したダナー フィールドローです。ローなので黒だけど夏場でも使えるだろうという目論見でして、ゴアテックスなので雨にも強いのでUGGの代わりとして活躍してくれるはずと思って購入しました。
とりあえず一日履いてみたのですが、これはなかなかに履きやすい靴でして、大袈裟に言えばスニーカーみたいな感覚で履ける靴でした。買うときに試し履きした感想では「硬い」と思ったので、慣れるまでは大変なのかもしれないなぁと思っていたのですが、いい意味で目論見が外れて痛くなるわけでもなくて快適に履ける靴だと認識しました。雨と言わず普段も履けますね。
防水加工されているとはいえ一応レザーなので、長く履けばエイジングするだろうと思います。とりあえずオイルを入れてみたいですが、防水加工されているレザーに入るのかな?
問題は車の運転はしにくいという点かもしれません。もちろんこの靴を履いてるときはATのみにするつもりですが、それでも運転はしにくく感じました。まあ慣れるとは思います。
ちなみに履いているデニムはLVCの1967で、501xxではなくて505です。このモデルは防縮加工がされているのでウ洗ってもウエストはほとんど変わらず レングスだけ3cmほど縮むらしいので、ファーストウォッシュせずにリジットそのまま履くことにしました。バリバリに硬い。とりあえず何回履けば馴染むのやら。
ブログ一覧
Posted at
2024/12/30 14:54:11