
車の話題が無い故に、無理矢理車の話しをするとなると「スマートカブリオで焼肉食べに行った」ということくらいしかありません。
ただまあイケナイお肉をはじめとして
美味しかったので良しとします。
この店の近所のコインパは、というかコインパは大抵の場合 小さい車の方が安心して停めれますので、食事でコインパを使う場合にはスマートカブリオで行くことがほとんどです。軽なら尚良しなのでしょうけど、そこは少しでもマイナーな車に乗りたい気持ちが勝りまして スマートカブリオに乗ってるワケです。まあスマートでも二代目までの方が横幅小さくて使いやすいのかもしれませんが、DCTですら “我慢” している私なので シングルクラッチは無理ってものです。
ただねぇ、実際初代から結構乗ったことはありまして、スマートだけじゃなくてシングルクラッチなら500なんかもしばらく乗ったりしてたこともあり、乗ってると「ロボなのにクラッチ操作上手いな」と感心して楽しんでしまっていたので、むしろクラッチ操作を実感できるシングルクラッチの方が面白いのかもしれないのですよねぇ。DCTだと どうしても「トルコンよりギクシャクして嫌」と思うだけで “面白さ” は「私の場合」感じられないのです。
とはいえ、たぶん買うとなると「メンドクセ」と シングルクラッチはなってしまいそうなので453のスマートを買ってしまいました。横幅大きくなったけどね。その分 室内が広くなったとも言えるので どっち(初代 二代目と比較して)が良かったのか未だに分かりませんが、“足として使う” という一点においては「新しい方が安心」ということは間違いないと思ったので、まあ一応正解と思っておきたいと思います。
たまに見かける初代スマートはカッコいいけどね笑。
ブログ一覧
Posted at
2025/01/28 11:20:32